給食★花見寿司

京都府京丹後市 @cook_40136349
京丹後市の学校給食レシピです!
このレシピの生い立ち
京丹後市学校給食献立レシピです。桜の花に見立て、新入学、進級をお祝いする献立として考えました。
給食★花見寿司
京丹後市の学校給食レシピです!
このレシピの生い立ち
京丹後市学校給食献立レシピです。桜の花に見立て、新入学、進級をお祝いする献立として考えました。
作り方
- 1
精白米に粗みじんに切った人参、昆布だし、酒を入れ、普通に水加減をし炊飯する。
- 2
干ししいたけは、水で戻し薄くスライスし★上白糖、★濃口しょうゆで炊いておく。
- 3
紅鮭フレークは塩加減をみて、味が薄ければ塩を混ぜる。
- 4
鶏卵は塩を入れ、なたね油で炒り卵にしておく。
- 5
さやいんげんは2センチ位の長さに、ななめスライスに切ってゆがいておく。
- 6
炊いたご飯に★米酢・★上白糖・★塩、炊いた干ししいたけを混ぜ合わせる。
- 7
6のご飯の上に紅鮭フレーク、炒り卵、さやいんげん、紅生姜をのせて仕上げる。
コツ・ポイント
にんじんを米と一緒に炊くことで一手間省くことができます。
さやいんげんは冷凍を使っていますが、きぬさやを使ってもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18202761