作り方
- 1
ピーマン、玉ねぎをみじん切りにする。
- 2
油を引いて、生姜を入れて匂いが出てきたらひき肉を炒める。
- 3
ひき肉に火が通ったら、1度取り出し油を拭き取ってそのまま、1で切った野菜を炒める。
- 4
野菜に火が通ったら、ひき肉をフライパンに戻して塩胡椒、カレー粉を入れて全体をよく混ぜる。
- 5
お皿に取り出し、少し粗熱をとってる間に、◎印の物をまぜる。春巻きのノリ代わりになるものです。
- 6
春巻きの皮を半分にカットしたら、4を大さじ1くらいすくって、皮の下3分の1くらいのところへのせる。
- 7
三角になるように、折りたたんで最後皮の端に◎で作ったノリをつけて閉じる。
- 8
160度に熱した油に入れて焼き色がついたら完成!
コツ・ポイント
三角にしてありますが、普通の巻き方でも、細長い巻き方でも、中身が出なければ好きな巻き方でオッケイです!
似たレシピ
-
-
-
-
ツナポテトの春巻き@カレー風味 ツナポテトの春巻き@カレー風味
カレー風味で食欲もUP!!簡単に出来て見栄えもするのでパーティーなどにももってこいです^^端っこのパリパリの皮が美味しい♪家にあるものでちゃちゃっと出来ます◎ すいキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18203374