バナナ&紅茶パウンドケーキ

★IKUZA★ @cook_40142394
バナナと茶葉(アールグレイ)の風味豊かな、しっとり系のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナの消費に。子供達のお気に入りのパウンドケーキなので簡単に作れるレシピを残しておきたくて‼️
バナナ&紅茶パウンドケーキ
バナナと茶葉(アールグレイ)の風味豊かな、しっとり系のパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナの消費に。子供達のお気に入りのパウンドケーキなので簡単に作れるレシピを残しておきたくて‼️
作り方
- 1
ボウルに★の材料を計り入れ、ホイッパーで混ぜておく。
オーブンを180℃に余熱しておく。 - 2
別のボウルに無塩マーガリンを入れ、レンジ(600W)で20秒~40秒チンして柔らかくし、ホイッパーで白くなるまで混ぜる。
- 3
②に砂糖・卵を1つづつ入れその都度混ぜたら、バナナをちぎって入れホイッパーでつぶしたから混ぜ、茶葉も入れ混ぜる。
- 4
③に①の★の粉を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。(生地が固い時は、牛乳30cc入れてください。)
- 5
パウンド型にマーガリン(分量外)を入れ、ラップで巻いた指で回りに塗る。
- 6
⑤のパウンド型に小麦粉(分量外)を入れ、トントンしながら回りに粉をつける。
- 7
⑥の型に、④の材料を流し入れ180℃のオーブンで35分~40分焼く。(途中15分で、竹串で真ん中に線を引く)
- 8
焼き上がったら、完成です。
コツ・ポイント
ただ、順番に混ぜるだけです。バナナは、シュガースポットになってると甘味が強くなり風味が良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18204521