簡単*トマト煮込みハンバーグ.・゜

くり。 @cook_40095177
ハンバーグ1個だと300kcal程度!
タンパク質豊富、ちょっぴりヘルシーなハンバーグはいかが??
このレシピの生い立ち
ハンバーグをちょっぴりヘルシーにしたくて…^^
作り方
- 1
ハンバーグだねをつくります。
まず玉ねぎをしんなりするまで炒めて、取り出して冷ましておきます。 - 2
ボウルに卵を溶きほぐし、更に牛乳・パン粉を入れてひたしておきます。
- 3
別のボウルに肉・塩こしょう、スパイスを入れまぜまぜ。
よく練ってから①②を加え、更に練り混ぜます。 - 4
結構な量ができるので4~5等分に分け、空気を抜きながら成形します。
- 5
マッシュルームは石づきを除いて4等分くらいに。
じゃがいもは適当な大きさに切り5分ほど水にさらし、水をきっておきます。 - 6
フライパンに成形したハンバーグを入れ、中~強火で焼き色がつくまで両面焼きます。
- 7
⑤の野菜とつぶしたホールトマトを缶汁ごと加え、残りのトマトソースの材料も入れてふたをします。
弱~中火で約15分放置! - 8
味は塩こしょうでととのえます。
- 9
じゃがいもがやわらかくなったら、バターを加えて、ソースを軽く混ぜます。
これで完成♪ - 10
あとは盛り付け。
1個でこの量!
ソースの上から生クリームか牛乳を少したらしてあげると見栄えもいいかも♪
コツ・ポイント
出来上がるハンバーグだねが結構多いので、うちでは5個成形して、1~2個は冷凍で保存して作り置きにしておきます。
お弁当用にも使えるので、それくらいがちょうどいいかもです^^
チーズをソースに加えるとまたおいし**
似たレシピ
-
フライパンで簡単♥トマト煮込みハンバーグ フライパンで簡単♥トマト煮込みハンバーグ
♥話題入りレシピ♥こんがり焼いたハンバーグをじっくりトマトソースで煮込みましたフライパン一つでとっても簡単です♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
-
-
-
-
ママの味♡トマト煮込みハンバーグ ママの味♡トマト煮込みハンバーグ
小さい頃ハンバーグと言えばこれでした+.゚(●´I`)b゚+.…ハンバーグってトマト煮込みじゃないと、ハンバーグとは言わない別の料理だと思ってた…おばあちゃんから代々受け継がれる、我が家自慢の味です★ めえ子 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18206284