作り方
- 1
米、もち米を合わせ、研いで吸水させる。
- 2
干し椎茸を200ccのぬるま湯に付けて戻しておく。※早く戻す為。戻ったら千切りにする。
- 3
牛肉に酒をもみ込み柔らかくしておく。
- 4
人参、玉葱、ピーマンを3~4cm長さの千切りにする。
- 5
牛肉を油を入れずに強火でさっと炒め、火が通ったら、一旦お皿に移す。
- 6
牛肉を炒めたフライパンに③を入れさっと炒め、軽く火が通ったら、牛肉、干し椎茸を戻し汁ごと、調味料全部入れて軽く煮る。
- 7
吸水させた米の水を一旦捨てて⑤で作った汁のみを入れ、足りない分の水を足し、目盛りを2合より少な目に入れて、スイッチオン!
- 8
ご飯が炊き上がったら、炒めた具材、ごま油、ニンニクを入れて、10分蒸らす。
- 9
混ぜ合わせ、お皿に盛り付けて出来上がり♪
コツ・ポイント
お米は十分に吸水させてから、合わせ調味料を入れて下さい。十分に吸水させないで合わせ調味料を入れてしまうと、米の中心部まで水分が入らず、めっこ状態に。あと、新米を使ったので、水分は少な目に。古米を使用した場合は、炊飯器のメモリ通りに。
似たレシピ
-
-
-
まいたけと牛肉のおこわ まいたけと牛肉のおこわ
まいたけと牛肉とごぼうをもち米と米を半々で炊き込んだおこわに小ねぎと、針しょうがとごまを添えていただきます。思わずおかわりしてしまうおいしさです。茉莉りん
-
-
旨みとコクたっぷり♬もちもち!牛おこわ 旨みとコクたっぷり♬もちもち!牛おこわ
味付けはダシダ&みりんにお任せ♬生姜たっぷりで代謝もアップ♪旨みとコクがぎゅう(牛)〰っと詰まったモチモチおこわ とっぽぎがおちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18208637