ピーナッツご飯

しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780

簡単で美味しい、子供さんにも。
このレシピの生い立ち
母の味、うまし

ピーナッツご飯

簡単で美味しい、子供さんにも。
このレシピの生い立ち
母の味、うまし

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. ピーナッツ(殻無し) 1/2カップ(100)
  2. かまぼこ 1本
  3. 焼豚(もう切ってますよが便利) 150g
  4. ミックスベジタブル 1カップ(200)
  5. 塩コショウ 少々
  6. だし昆布(米にいれる) 5cm×5cm
  7. 氷(米にいれる) 3個
  8. 酒(米にいれる) 大匙1
  9. みりん 大匙1
  10. 薄口醤油 大匙1
  11. 白米 3合

作り方

  1. 1

    白米を、氷3個と、酒大匙1の分量を引いた水で炊く。上にだし昆布をのせる(だしを出すために昆布は沈めない)

  2. 2

    ミックスベジタブルを測り、ボウルへ移す。上から塩コショウで味をつける(殻つきのピーナッツの場合は塩コショウお好みで加える

  3. 3

    塩コショウしたらミックスベジタブルを手で混ぜる。他のかまぼこや焼豚は味がついてるので、切ったらそのままボウルへ。

  4. 4

    みりん大匙1と、うすくち醤油大匙1を加える。黄金比率。

  5. 5

    ご飯が炊けたら、おひつにうつし人肌に冷ましてから、ボウルの具材と混ぜる(具を混ぜるのは全て冷ましてからが基本、傷むから)

  6. 6

    冷ましてる間にカパカパならないようにキッチンペーパーをかけましょう

  7. 7

    ボウルの具材と混ぜて完成です。ピーナッツを混ぜるの忘れないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しずかレシピ
しずかレシピ @cook_40123780
に公開

似たレシピ