寝かせ玄米 発芽玄米酵素ご飯

guzavie
guzavie @cook_40127434

炊飯器もジャーも持っていなかったので、専用の発芽酵素玄米炊飯器を買いました。

このレシピの生い立ち
もう4年間、作り続けています。☆

寝かせ玄米 発芽玄米酵素ご飯

炊飯器もジャーも持っていなかったので、専用の発芽酵素玄米炊飯器を買いました。

このレシピの生い立ち
もう4年間、作り続けています。☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆または黒豆 大匙1杯
  2. 黒米(なくても) 小匙1杯
  3. 玄米(上記の小豆黒米を加えて) 3合
  4. 小匙1杯
  5. 万能酵母液(20㏄位、無くても)+水 炊飯器の玄米用の表示通り
  6. 黒ゴマ 少々
  7. ※万能酵母液は無くても大丈夫です。

作り方

  1. 1

    1日目夜
    小豆、玄米を研ぎ万能酵母液少々と合わせて分量の水を入れます。

  2. 2

    シリコン製の泡立て器(100円ショップ)でかき混ぜます。

    浸水させたまま冷蔵庫に3時間置きます。

  3. 3

    炊飯器を酵素ご飯にセットして、炊きあがりを9時間後に設定します。(現在夜の11時)

  4. 4

    1日目朝
    6時頃、炊き始めるという声がでて、約束通り8時に炊きあがります。蒸気がでて、玄米ご飯の強い香りがします。

  5. 5

    天地返しをして、食べてみました。私の炊いた玄米ご飯では今までで最高です。コシヒカリのもっちり美味しい食感。

  6. 6

    2日目朝
    まだよく寝かせてないのに食べてしまいます。随分減ってしまいました。

  7. 7

    3日目朝
    寝かせ時間の表示は48時間になっております。本当に美味しいです。
    酵素玄米になっているのでしょう。

  8. 8

    4日目朝
    色が小豆色になりました。たべてしまったので、5日目までは持ちませんでした。
    6日目位で食べ終わるのが理想です。

  9. 9

    2台目の酵素玄米用炊飯器。この機種は気に入っています。

  10. 10

    玄米酵母液の代わりに入れることがあります。
    玄米酵素顆粒。

  11. 11

    黒千石豆の発芽玄米酵素ご飯。
    レシピID : 21005649

  12. 12

    はと麦を入れて酵素ご飯を炊きました。
    これも美味しいんです。
    レシピID : 19969399

  13. 13

    寝かせ玄米を作っておけばすぐ食べられる、ザワークラウト&しらす丼。
    レシピID : 21360288

  14. 14

    玄米酵素ご飯で美味しい雑炊を作りました。
    レシピID : 19512364

  15. 15

    酵素ご飯とザワークラフトの味で酢飯を作りました。
    レシピID : 19694906

コツ・ポイント

酵素玄米を炊く前に玄米を12時間浸水するというのは下記、かわしま屋さんのホームぺージを参考にしました。
https://kawashima-ya.jp/contents/?p=6564

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ