生ハムかぶら蒸し

はるたけのこ @cook_40126582
生ハムの塩気とかぶの甘さが合うおかず。
簡単に電子レンジでかぶら蒸しができます。
このレシピの生い立ち
つくれぽ材料のかぶが余ったので・・・。
初かぶら蒸しですが、簡単にできるんですね。
作り方
- 1
かぶは皮をむき、すりおろし水気を(ペーパー)切る。
人参、かぶの葉、きくらげは細かく切り、軽く(レンジ)火を通す。 - 2
ボウルで卵白をあわ立てる。
そこに1の材料を加え、混ぜ合わせる。
塩コショウで軽く味付けする。 - 3
生ハムを十文字にしき、その中央に2をおく。
おいたら生ハムをとじて、つまようじでとめる。
(綴じ目を下にすること) - 4
クッキングペーパーを用意して、3をおき、口をとじて電子レンジで5分くらい加熱する。
完成!
コツ・ポイント
私はオリーブオイルとバルサミコ酢をかけて食べましたが、生ハムがしょっぱいのでそのままでもおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
自宅で簡単に料亭の味。真鯛のかぶらむし 自宅で簡単に料亭の味。真鯛のかぶらむし
身も心も温まる「真鯛のかぶらむし」。蕪(かぶ)はビタミンCが豊富で、美容はもちろん血行促進にも期待できます! おうちで簡単レシピ♪ -
-
-
レンジで簡単本格和食 蕪蒸し 銀餡掛け レンジで簡単本格和食 蕪蒸し 銀餡掛け
カブの甘みがとお出汁のかおりが引き立つなめらかな蕪蒸し。レンジで簡単に作ります。介護食(嚥下食)や離乳食にも。 つばめSpoon -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213798