お鍋の鶏つくね

へなちょこママ
へなちょこママ @cook_40073563

元料理人の夫直伝の、簡単なのにむちゃ美味しいつくねです。ニラがええ味だしてる!写真汚いけど。
このレシピの生い立ち
旦那に教えてもらいました。いつも適量でしたが、レシピをアップするために初めてきちんと計量してみました。

お鍋の鶏つくね

元料理人の夫直伝の、簡単なのにむちゃ美味しいつくねです。ニラがええ味だしてる!写真汚いけど。
このレシピの生い立ち
旦那に教えてもらいました。いつも適量でしたが、レシピをアップするために初めてきちんと計量してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お鍋2回分
  1. 鶏ミンチもも肉)がベスト 350~400グラム
  2. 小さじ1.5
  3. こしょう 少々
  4. うすくちしょうゆ 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. しょうがのしぼり汁 小さじ1
  7. ゴマ 小さじ1
  8. 卵白 1個分
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. ニラ(みじん切り) 適量

作り方

  1. 1

    材料全部ボウルに入れてこねるだけ。

  2. 2

    スプーンで1個の大きさに形成して、そのままお鍋も入れちゃいます。

  3. 3

    我が家は1回で食べきれないので、半分はラップに包んで冷凍して、次回の鍋に備えます。

  4. 4

コツ・ポイント

旦那は卵白だけを入れていましたが、めんどくさいので全卵入れてみましたが、味は変わらず美味しかったです。また、旦那は一旦別鍋に昆布だしを作り、そこにあらかじめインしてお鍋に入れる前に火を通していました。ずぼらな私はそのままインしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へなちょこママ
へなちょこママ @cook_40073563
に公開
■3人家族[夫・・元料理人、私、娘・・高3]■食べてやせるダイエットで健康的に体重4kg減、体脂肪率7%減達成。■クラシルショート一期生。■Instagramで毎日の食事を投稿しています。@sawana_25 ■tiktokで料理動画の投稿もしています。@yuichanmama
もっと読む

似たレシピ