にんにくバター醤油で食べるハンバーグ

よーこcooking
よーこcooking @cook_40112418

にんにくバター醤油が、食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
スタミナがつく、和風なソースでハンバーグを食べたくて、作りました。

にんにくバター醤油で食べるハンバーグ

にんにくバター醤油が、食欲をそそります!
このレシピの生い立ち
スタミナがつく、和風なソースでハンバーグを食べたくて、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 1.牛豚挽肉 300g
  2. 1.玉ねぎ 0.5個
  3. 1.たまご 1個
  4. 1.牛乳 25ml
  5. 1.パン粉 大さじ3
  6. 1.ナツメッグ 小さじ1
  7. 2.にんにく 1片
  8. 2.無塩バター 50g
  9. 2.醤油 100ml
  10. 2.酒 30ml
  11. 3.なす 2本
  12. 3.にんじん 1本
  13. 3.砂糖 大さじ3
  14. 3.バター 20g
  15. 3.パプリカ 0.5個
  16. 3.インゲン 9本

作り方

  1. 1

    1.ハンバーグ
    玉ねぎをみじん切りにして、塩、コショウをしてフライパンで透明になるまで炒める。

  2. 2

    いためた玉ねぎを冷ましておく。

  3. 3

    牛乳にパン粉を浸す。

  4. 4

    挽肉、たまご、冷ました玉ねぎ、牛乳、パン粉、ナツメッグをいれて捏ねる。

  5. 5

    小判型にして、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く。

  6. 6

    中火片面が焼けたら、ひっくり返して蓋をして蒸らして焼く。

  7. 7

    中まで火が通ったら出来上がり。

  8. 8

    2.たれ
    にんにくをみじん切りにする。

  9. 9

    バターでにんにくをいためて香りがでてきたら、醤油、酒、肉汁(大さじ1)をいれて煮詰めたら出来上がり。

  10. 10

    3.付け野菜
    にんじんを3cmぐらいのサイズにカット。

  11. 11

    片手鍋ににんじんをいれて、頭が少しでるぐらいまでお水をいれて火にかける。

  12. 12

    砂糖、バターをいれて弱火でにんじんが柔らかくなるまで煮る。

  13. 13

    インゲン→茹でる。

  14. 14

    なす、パプリカ→オリーブオイルで炒める

コツ・ポイント

にんにくバター醤油が濃い味なので、付け野菜は、シンプルにすると野菜も美味しくたくさん食べれます(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よーこcooking
よーこcooking @cook_40112418
に公開
食べる事がたぁーい好きなので、楽しみながらお料理してます♪
もっと読む

似たレシピ