鶏肉のかき揚げ丼

ぉゃじビール
ぉゃじビール @cook_40081773

さっぱりとした梅ご飯がかき揚げと相性抜群!お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
とり天はありますが、かき揚げはあまり聞かなかったので作ってみました。

鶏肉のかき揚げ丼

さっぱりとした梅ご飯がかき揚げと相性抜群!お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
とり天はありますが、かき揚げはあまり聞かなかったので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 丼ぶり2杯分
  2. 鶏もも肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 人参 1/8本
  5. 枝豆(冷凍可) 50g
  6. 天ぷら粉 表示通り
  7. 水(a) 表示より少し多め
  8. みりん 1/2カップ
  9. 大さじ1
  10. 和風だしの素 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1/5
  12. 砂糖 小さじ1
  13. 水(b) 1/4カップ
  14. カリカリ梅 3個
  15. 長ネギ 適量
  16. 大葉 4枚
  17. サラダ油(揚げ油) 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1cm各程度に切る。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにする。

  3. 3

    人参は千切りにする。

  4. 4

    枝豆は中身を出しておく。

  5. 5

    長ネギは白髪ネギにして、水につけておく。

  6. 6

    大葉はせん切りにする。

  7. 7

    カリカリ梅はみじん切りにする。

  8. 8

    ボウルにご飯、(7)を入れ混ぜ合わせる。

  9. 9

    (5)の水を切り、(6)と混ぜ合わせる。

  10. 10

    ボウルに天ぷら粉、水(a)を混ぜ合わせる。

  11. 11

    鍋にサラダ油を入れ火にかけ、(10)に(1)、(2)、(3)、(4)を適量入れ、揚げる。
    ※2~4個作る。

  12. 12

    鍋にみりんを入れ、強火にかけアルコール分を飛ばし、酒、醤油、和風だし、砂糖、水(b)を入れ軽く煮詰める。

  13. 13

    器に(8)を盛り付け、(11)を(12)につけ、ご飯の上に乗せ、最後に(9)を盛り付ける。

コツ・ポイント

カリカリ梅で和えたご飯がさっぱりとさせてくれます。
また、かき揚げは緩めの生地で薄めに揚げサクサクにするのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぉゃじビール
ぉゃじビール @cook_40081773
に公開
はじめまして!!ぉゃじビールです♪無事にセミナーでのフードコーディネーター認定資格を取得しました。料理が苦手な方、得意な方、好きな方男女年齢問わず、「食べること」、「作ること」がとてもステキなことなんだってことを少しでも知ってもらえるようお手伝いができたら良いなと思ってもいます。
もっと読む

似たレシピ