作り方
- 1
蒟蒻をスプーンで一口大にちぎります。
- 2
ボウルに入れ塩をまぶし揉みこみ、5分ほどおいておきます。
- 3
にんにく・ショウガ・ネギをみじん切りにします。
- 4
ササミを1cm幅のそぎ切りにし、かるく塩コショウして揉みます。
- 5
水を入れ沸騰させた鍋に蒟蒻を入れ、2~3分茹でます。茹で上がったらザルにあけます。
- 6
フライパンに油を入れ熱し、にんにく・ショウガ・ネギを入れ炒めます。
- 7
香りが立ったら、蒟蒻とササミを入れ炒めます。
- 8
ササミの表面に火が通ったら、水・酒・砂糖・鶏ガラスープ・豆板醤・甜麺醤・醤油・花椒粉を入れ煮込みます。
- 9
水が半分くらいになったら火を止め、水とき片栗粉を入れ混ぜ合わせます。お皿に盛り付けネギを散らして出来上がり♪
コツ・ポイント
水とき片栗粉は火を止めてから、ダマにならないようスピーディーに混ぜ合わせましょう!辛いのが苦手な人は豆板醤を少なめにしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ピリ辛☆烏賊と茄子の四川風辛子煮込み ピリ辛☆烏賊と茄子の四川風辛子煮込み
刺激的な辛さが食欲をそそります☆ビールにもご飯にもぴったり。とろける茄子とコリコリとした烏賊が美味しい中華煮込みです♪ munimsaj -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218543