蒟蒻とササミの四川風煮込み

芥川吉外料理道場
芥川吉外料理道場 @cook_40131553

低カロリーなのに食べごたえあり!ビールとの相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリの蒟蒻が冷蔵庫にあったので。

蒟蒻とササミの四川風煮込み

低カロリーなのに食べごたえあり!ビールとの相性も抜群です♪
このレシピの生い立ち
賞味期限ギリギリの蒟蒻が冷蔵庫にあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 蒟蒻 1丁
  2. ササミ 2本
  3. にんにく 1片
  4. ショウガ 1カケ
  5. 白ネギ 10cm
  6. 青ネギ 適量
  7. 調味料
  8. 塩コショウ 少々
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 花椒粉(なくてもいいです) 小さじ1
  11. 豆板醤 小さじ1
  12. 甜麺醤 小さじ1
  13. 醤油 小さじ1
  14. 鶏ガラスープ 小さじ2
  15. 30ml
  16. 水とき片栗粉 大さじ1
  17. 150ml

作り方

  1. 1

    蒟蒻をスプーンで一口大にちぎります。

  2. 2

    ボウルに入れ塩をまぶし揉みこみ、5分ほどおいておきます。

  3. 3

    にんにく・ショウガ・ネギをみじん切りにします。

  4. 4

    ササミを1cm幅のそぎ切りにし、かるく塩コショウして揉みます。

  5. 5

    水を入れ沸騰させた鍋に蒟蒻を入れ、2~3分茹でます。茹で上がったらザルにあけます。

  6. 6

    フライパンに油を入れ熱し、にんにく・ショウガ・ネギを入れ炒めます。

  7. 7

    香りが立ったら、蒟蒻とササミを入れ炒めます。

  8. 8

    ササミの表面に火が通ったら、水・酒・砂糖・鶏ガラスープ・豆板醤・甜麺醤・醤油・花椒粉を入れ煮込みます。

  9. 9

    水が半分くらいになったら火を止め、水とき片栗粉を入れ混ぜ合わせます。お皿に盛り付けネギを散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

水とき片栗粉は火を止めてから、ダマにならないようスピーディーに混ぜ合わせましょう!辛いのが苦手な人は豆板醤を少なめにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芥川吉外料理道場
に公開
メガネのちゃんこ番は相撲が弱い。
もっと読む

似たレシピ