鶏むね肉とごぼうのホイル焼き

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471

オーブントースターを使ってじっくり焼いたら
やわらかジューシーに仕上がりました。

このレシピの生い立ち
パサパサしがちな鶏むね肉がふんわりジューシーに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. ごぼう 1/2本
  3. ★しょう油 大さじ1
  4. ★みりん 大さじ1
  5. ★お酒 大さじ1
  6. ★はちみつ 大さじ1
  7. ミニトマト(あれば) 2個

作り方

  1. 1

    ごぼうは斜めに切り、水につけておきます。鶏むね肉は切り目を入れます。

  2. 2

    ボウルに調味料(★印)を合わせ、水気を切ったごぼうと鶏むね肉を入れて5分以上漬けておきます。

  3. 3

    アルミホイルを汁がこぼれないように、角をつまんで型を作り、オーブントースターの天板に乗せ、【2】を汁ごと乗せます。

  4. 4

    15~20分以上、ごぼうに焦げめがつくまで焼きます。

  5. 5

    オーブントースターから取り出し、食べやすい大きさに鶏むね肉を切り、器に乗せます。あればミニトマトを飾ります。

コツ・ポイント

★汁がこぼれてしまわないように、アルミの角はしっかりとつまんで下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471
に公開
食べる!作る!が大好き♪愛する家族のために 毎日せっせとご飯作り~♪ おっちょこちょいのため 分量の間違いが あるかと思います。 うまく調整して 作ってくださいね!   
もっと読む

似たレシピ