覚え易い分量♪簡単紅茶豚♪

chyaaki @cook_40093173
簡単美味しい紅茶豚を覚え易い分量で♪
ビールにもご飯にも合うやわらかうまーい豚!パパも子供達も大好き(*^^*)
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで作るうちに作り易い分量になりました。
家族全員、大好物なので肩ロースブロックが特売の時はいつも作ります。
冷蔵庫で2~3日は放置できるので忙しい日や出かける日、面倒くさいなーって日の晩御飯に便利です。
覚え易い分量♪簡単紅茶豚♪
簡単美味しい紅茶豚を覚え易い分量で♪
ビールにもご飯にも合うやわらかうまーい豚!パパも子供達も大好き(*^^*)
このレシピの生い立ち
いろんなレシピで作るうちに作り易い分量になりました。
家族全員、大好物なので肩ロースブロックが特売の時はいつも作ります。
冷蔵庫で2~3日は放置できるので忙しい日や出かける日、面倒くさいなーって日の晩御飯に便利です。
作り方
- 1
(ブロック肉にタコ糸などをぐるぐる巻いて縛ると仕上がりが綺麗ですが面倒な時はしなくても大丈夫です。)
- 2
大きめの鍋に湯を沸かし、紅茶ティーパックと豚肩ロースブロックを投入。
- 3
蓋をして弱火で40分程放置。
- 4
茹で終わる直前に☆の調味料を別の鍋に煮立て、そこに茹で上がったブロック肉を投入し火を止める。
- 5
ジップロックなど密封袋に汁ごと入れ空気を抜いて閉じる。
あら熱がとれたら冷蔵庫で5時間~2晩程放置。 - 6
食べる前に薄くスライスし漬け汁を少しかけ、レンジで少し温まるくらいチンする。
やり過ぎると固くなるかもしれません!
コツ・ポイント
他の部位でも美味しいですが私は肩ロースが一番美味しいと思います。
3の茹で時間はブロック肉の大きさや鍋によって多少前後すると思いますが茹でが少々足りなくても最後にチンするので大丈夫!
5で茹で卵も一緒に漬けると煮卵、一品増えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ほろほろ紅茶豚@^(oo)^ @ ほろほろ紅茶豚@^(oo)^ @
時間をかけて紅茶で優しく煮るので、お箸で切れるくらいお肉はホロホロです♪仕上げにタレで2度煮するので味もしっかり付きますよ。 (2/13作りやすい人数分に記載変更) ぶぶくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18230460