ガーデンベジタブルソテー

Hoink @cook_40043459
時差調理でどんな野菜も上手にソテーできちゃいます。素材の持つ甘さや食感が味わえて食べ応えもじゅうぶん♪
このレシピの生い立ち
そのときどきに手に入るもので作る野菜ソテーです。
ガーデンベジタブルソテー
時差調理でどんな野菜も上手にソテーできちゃいます。素材の持つ甘さや食感が味わえて食べ応えもじゅうぶん♪
このレシピの生い立ち
そのときどきに手に入るもので作る野菜ソテーです。
作り方
- 1
にんにくはみじん切りにし、野菜はそれぞれ食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて温め、じゃがいもとにんじんを入れてザッと混ぜ合わせる。蓋をして弱火にする。
- 3
5~6分したら、カリフラワー、ズッキーニ、いんげんを加えてひと混ぜし、また蓋をして5分加熱する。
- 4
最後に塩こしょうで軽く味を調えてできあがり。
- 5
メインの横でさりげなく自己主張します。
- 6
※工程3でバターを小さじ1足しても美味しいですよ~♪
コツ・ポイント
*火の通りにくい野菜から炒めはじめ、時差調理でどの野菜も歯ごたえを少し残すのが美味しく仕上げるポイントです。
*大根、はやと瓜、れんこん、ブロッコリー、ヤングコーンなどもおすすめです。旬の美味しいものをお好きなように組み合わせてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18231548