【牛と牛蒡の山かけ蕎麦】年越し蕎麦にも

強い牛さんではありませんよ。
極力抑えて優しくともコクあるお味
赤い効き物が合うみたい。
香る七味と柚子の皮。品良く♪
このレシピの生い立ち
牛のコクも結構好きよん…(uu*)
牛の臭さは抜いてコクだけもらい。お安い肉でも柔らかく♪
冬は根菜、土の中の物が身体を温にしてくれますよ。
あったまってね♪
【牛と牛蒡の山かけ蕎麦】年越し蕎麦にも
強い牛さんではありませんよ。
極力抑えて優しくともコクあるお味
赤い効き物が合うみたい。
香る七味と柚子の皮。品良く♪
このレシピの生い立ち
牛のコクも結構好きよん…(uu*)
牛の臭さは抜いてコクだけもらい。お安い肉でも柔らかく♪
冬は根菜、土の中の物が身体を温にしてくれますよ。
あったまってね♪
作り方
- 1
ザッっとこんな。後干し椎茸。←浸かる程の湯で戻して切っておき。戻し汁もとっておき。葱は好みの形状で切っておき。
- 2
牛蒡は薄いささがき牛蒡にし、水で2~3度さらし、最後のさらし水には酢少々加え、アクを抜いてザルにあげておき。
- 3
牛肉。安いので構いませんよ。
大きめのザクで切り、血抜きをします。
血=アク。硬くなる&獣臭さの素ですよ。 - 4
ごくぬるめの湯を流したままの状態でザルの中で牛肉を揉み、血を抜きます。数回揉んだら軽く絞っておき。
- 5
鍋中、肉・酒・みりんを加え、ほぐしながら煮て行きます。
- 6
肉の色が完全に変わったら ここで牛蒡と砂糖を加え、牛蒡がしなる程煮。
- 7
それから 濃すぎる味にならぬ程の醤油を加え全体がしんなりする程、炒り上げず煮汁が残る程度に煮。
- 8
鍋中から具材の半分をトッピング用によけておき。残りの半分はダシになりますよ。
そこへ水と戻した干し椎茸と戻し汁を加え - 9
ミツカン追いがつおつゆでお味を薄めにつけ。その後 お好み具合、コク付けの醤油をお好み加減で足し少々煮出し。
- 10
引き締め役の塩1つまみ。
- 11
少々硬めに茹で、流水で洗い ザルで水分切った蕎麦をつゆの中で温め。
- 12
湯など注いで温めておいた器、湯を捨て ここに蕎麦を盛り ダシ汁注ぎ 山芋を乗せ。
- 13
よけておいた牛ごぼうを盛り、葱を盛り。吸い口に 柚子の皮など添えて出来上がり♪
- 14
強い牛さんではありませんよ。
極力抑えて 優しくともコクあるお味。赤い効き物が合うみたい。 - 15
香る七味と柚子の皮。とーっても品良く仕上がるよ♪
あっついのお1ついかがかい? - 16
ここで牛さん・豚さん・鶏さん出揃いました♪お口に合うのあります様に…(-人-)
- 17
ほんのり甘い
【豚葱南蛮蕎麦】
レシピID:18737755 - 18
万人ウケよ
【鶏牛蒡蕎麦】
レシピID:18828435 - 19
柚子胡椒効く
【水菜と豚の鉄板焼き蕎麦】
レシピID:18983593 - 20
その他のお蕎麦、
pegumanmaのレシピ、【蕎麦】のカテゴリー分けました。よろぴくですo( _ _ )o
コツ・ポイント
最初に具材を煮る時は、煮上げず煮汁を残し 優しいお味で煮ておきますよ。
蕎麦のつゆを作る時も 最初、ミツカン追いがつおの方で薄味に味を付け
その後少しづつ醤油を足していったらええよ♪
甘めが良かったら味醂多目、砂糖を少し足してみてね♪
似たレシピ
-
万人ウケよ【鶏牛蒡蕎麦】年越し蕎麦にも♪ 万人ウケよ【鶏牛蒡蕎麦】年越し蕎麦にも♪
鶏の香り香ばしさ。牛蒡さんと良く合うね♪甘~いおつゆ、万人ウケする旨さです♪どうだい?七味効かせてお1ついかが? pegupepepe -
ほんのり甘い【豚葱南蛮蕎麦】年越し蕎麦も ほんのり甘い【豚葱南蛮蕎麦】年越し蕎麦も
鴨南蛮よりも全然軽い チョイ甘おつゆ♪食べ終わった時 どーか温かい気持ちになっててくれます様に…簡単よ♪ pegupepepe -
-
ガッツリ!牛トロロそば 年越しそばにも! ガッツリ!牛トロロそば 年越しそばにも!
フツーの年越しそばに飽きた人、ガッツリ系のソバが食べたい人にオススメなボリューム感もサッパリ感も満点なお蕎麦! クセモノタクティカル -
-
-
鶏ガラ使用❣家の本格的なつゆの年越しそば 鶏ガラ使用❣家の本格的なつゆの年越しそば
家の鶏ガラスープ手づくりして使ったつゆ。既成の鶏ガラスープの物と比べても全〜く違って美味しい〜!! STimeBlues -
-
-
おそばの山かけおにぎらず 片手でお蕎麦! おそばの山かけおにぎらず 片手でお蕎麦!
そば寿司が大好きなので、同じくお箸を使わないでも食べられる おにぎらず~!やまいも入りで 山かけ蕎麦ですよ! Little Darling
その他のレシピ