ベビーチーズでマーブルチーズケーキ

☆★stitch★☆
☆★stitch★☆ @cook_40086861

お好きなジャムでかわいいマーブル模様

材料を倍量にすると18㎝の丸型でも焼けます
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使わずジャム入りのチーズケーキをつくりたくて

ベビーチーズでマーブルチーズケーキ

お好きなジャムでかわいいマーブル模様

材料を倍量にすると18㎝の丸型でも焼けます
このレシピの生い立ち
クリームチーズを使わずジャム入りのチーズケーキをつくりたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型
  1. ベビーチーズ 3〜4個
  2. 牛乳(できるだけ濃い牛乳 100㏄
  3. 卵白 2個分
  4. 卵黄 二個分
  5. バター 35g
  6. 砂糖 50g
  7. 小麦粉 35g
  8. お好みのジャム(今回はラズベリー) 大さじ2〜4

作り方

  1. 1

    ・オーブンを170℃に余熱しておく。
    ・型にクッキングシートを敷いておく。

  2. 2

    鍋に小さくちぎったベビーチーズと牛乳を入れて煮溶かす。牛乳が沸騰してきたら火を止めてバタ-をいれ余熱で溶かす。

  3. 3

    ボールに卵白と砂糖を入れて、ボ-ルを逆さにして落ちない様なしっかりとした艶のあるメレンゲを作る。

  4. 4

    ②に卵黄を加え泡だて器で手早く混ぜ合わせる。そこに小麦粉をふるい入れて泡だて器でダマにならない様に良く混ぜる。

  5. 5

    ④に③を1/3を加えて泡だて器でしっかりと混ぜる。残りの③を入れてゴムベラで泡を潰さないよう切るように混ぜる。

  6. 6

    ⑤の1/3をボールにとりジャムを入れて泡立て器でしっかりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    型に⑤の生地を流し上から⑥の生地を入れて箸で軽く混ぜマーブル模様にする。混ぜすぎると模様にならないので注意

  8. 8

    天板に水を張り170度で15分焼き、その後140度で40分焼く。途中いい色になったら焦げ過ぎないようアルミ箔を被せる

  9. 9

    天板に水を張り170度で15分焼き、その後140度で40分焼く。途中いい色になったら焦げ過ぎないようアルミ箔を被せる。

  10. 10

    焼きあがったら、オーブンの蓋を軽く開けて徐々に冷ます。急激に冷ますと凹みの原因になるので気をつける。

コツ・ポイント

クッキングシートを型にあわせるのが難しい&面倒な時は少し大きめに切ったクッキングシートをクシャクシャに丸めて柔らかくし、型にバターを塗ってクッキングシートを敷いて型の角にあわせていくと楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆★stitch★☆
に公開

似たレシピ