ホクホク♡秋野菜のゆずこしょうサラダ

埼玉が産出額全国1位※の里芋や同2位※のブロッコリー、さつまいもなどの秋野菜を使ったサラダ♪※26年農林水産省調べ
このレシピの生い立ち
埼玉産の野菜の魅力をより詳しく知ってもらいたくて、日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエで、「第4回野菜ソムリエアワード」の野菜ソムリエ部門で金賞(第1位)に輝いた牧野悦子さん(熊谷市出身)に県産野菜を使ったレシピを作っていただきました。
ホクホク♡秋野菜のゆずこしょうサラダ
埼玉が産出額全国1位※の里芋や同2位※のブロッコリー、さつまいもなどの秋野菜を使ったサラダ♪※26年農林水産省調べ
このレシピの生い立ち
埼玉産の野菜の魅力をより詳しく知ってもらいたくて、日本野菜ソムリエ協会認定の野菜ソムリエで、「第4回野菜ソムリエアワード」の野菜ソムリエ部門で金賞(第1位)に輝いた牧野悦子さん(熊谷市出身)に県産野菜を使ったレシピを作っていただきました。
作り方
- 1
里芋は洗って皮のまま耐熱ボウルに入れ、ラップをし電子レンジ600Wで3~5分程度加熱してから皮をむき、1cm幅に切る。
- 2
さつまいもは皮つきのまま1cm幅の輪切りにし、水を張ったボウルに1分ほど漬け、水気を切っておく。
- 3
水菜は3cm程に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。
- 4
ブロッコリーは洗って小房に、ミニトマトは半分に切っておく。くるみは乾煎りしておく。
- 5
鍋に湯を沸かし塩(分量外)を入れ、ブロッコリーを加え2分程ゆでてお湯を切っておく。
- 6
フライパンにオリーブオイルを敷いて、1の里芋、2のさつまいもを中火で焼き、軽く塩をふり、皿などにあけて冷ましておく。
- 7
ボウルでドレッシングの材料を混ぜておく。
- 8
別のボウルに全ての野菜を加えさっくりと混ぜ、7のドレッシングを加えてできあがり。
コツ・ポイント
☆ブロッコリーはゆでた後しっかり水気を切ることがおいしさのポイント!ドレッシングもなじんで歯触りもよくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
秋だ♪かぼちゃとおいものホクホクサラダ 秋だ♪かぼちゃとおいものホクホクサラダ
かぼちゃとお豆のサラダのアレンジですが、ホクホクさつまいもが美味しい秋のサラダです♪ゆで卵がポイントかな。大雑把な簡単サラダです。 ののんたん -
-
-
-
その他のレシピ