旦那絶賛!ローストポーク!クリスマスに♪

栄養士カナエモン
栄養士カナエモン @cook_40135367

まぶして焼くだけ!なんといってもソースが最高!!プロといわれました!笑
*昨年このおかげで彼→夫になりました♡

このレシピの生い立ち
彼(夫)がローストポークが好きで、香草も大好きなので、合わせて作ったら大絶賛!1番好きなハンバーグをこえたかも…と言われてしまいました(笑)

旦那絶賛!ローストポーク!クリスマスに♪

まぶして焼くだけ!なんといってもソースが最高!!プロといわれました!笑
*昨年このおかげで彼→夫になりました♡

このレシピの生い立ち
彼(夫)がローストポークが好きで、香草も大好きなので、合わせて作ったら大絶賛!1番好きなハンバーグをこえたかも…と言われてしまいました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉(以下3点より選択) 300~500g
  2. もも肉 柔らかく、油も多すぎず丁度良い♪
  3. ②肩ロース肉 ボリュームがあって美味しい!パーティー、イベント用に
  4. ヒレ肉 ヘルシー!柔らかい
  5. 塩コショウ(岩塩、ブラックペッパー◎) 適量(かなり多め)
  6. ローズマリー 適量
  7. タレの材料
  8. 玉ねぎ(すりおろし) 中1個
  9. 新玉ねぎ(すりおろし)
  10. 白ワイン 大さじ2
  11. バルサミコ酢 大さじ1/3(小さじ1)
  12. みりん 大さじ1
  13. オイスターソース 大さじ1
  14. ウスターソース 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚かたまり肉に塩コショウ、ローズマリーをしっかり目にまぶし、冷蔵庫に1時間以上置いておく。(忙しいときは30分でもok)

  2. 2

    鉄板に直に肉を置く。(脂身があればそちらを上向きに)
    オーブン200℃で30分+170℃で20分出来上り!

  3. 3

    ☆タレ
    肉汁の残る鉄板に直接タレの材料全てを入れ、鉄板ごとコンロで炙るように一煮立ちさせる。(ミトンを使ってください♪)

  4. 4

    ☆タレ(簡易)
    材料全てをフライパンに全て入れ一煮立ちさせる。

コツ・ポイント

・焼き加減
オーブンの時間は肉の大きさによって調節してください。
基本出た肉汁が赤くなければokです!
・タレ(基本)
肉汁もタレにするために、このように直に鉄板上で作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
栄養士カナエモン
に公開
拒食症を克服してミスキャンパスに。オンライン料理教室にて「夕飯を朝みんなで作っちゃおう!」開催中。栄養士、キノコ検定2級フードスペシャリスト資格2013年全国トップ。ミシュラン掲載店、食べログ高評価店、ルレエシャトーを巡ることが日々の楽しみ♪クックパッドスープ本、ベストレシピ掲載
もっと読む

似たレシピ