ふわふわ団子のみぞれあん

まきくけこ @cook_40034814
鶏ミンチと豆腐のだんごを、さっぱり大根おろし入りの和風あんでいただきます★
このレシピの生い立ち
豆腐と鶏ミンチでだんごをみぞれ鍋で食べたところ美味しかった記憶があるので、それを和風あんに♪
作り方
- 1
木綿豆腐は水切りしてすり鉢などでつぶす。長ネギはみじん切りにする。
鶏ムネ、豆腐、長ネギ、しょうがを混ぜる。 - 2
170℃の油で、1を揚げる。たねが柔らかいので、スプーンなどですくって成形しながら。
- 3
鍋に和風だし汁、酒、みりん、醤油を加え、煮立たせる。
ここに、2の揚げた団子を加える。 - 4
大根おろしを追加し、水に溶いたかたくり粉を流しいれ、とろみがでたら出来上がり。最後に青ネギを散らす。
コツ・ポイント
木綿豆腐を滑らかにつぶすと、食感も滑らかになります。
2で揚げる時間は、完全に中まで火が通ってなくても、3で煮るときに火が通ればよいので、表面がほんのりきつね色になったら揚げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏と豆腐の団子とかぶの煮物 鶏と豆腐の団子とかぶの煮物
名前のとおり、豆腐と鶏肉を混ぜて作ったお団子がいいおだしを出してくれる煮物です。和風ポトフって感じでおだしもいただいちゃってください。 ぽってん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234717