野菜が山盛り食べれる♪ヘルシーサラダ蕎麦

ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689

暑い季節は、サラダ蕎麦でヘルシーに!。
この特製タレは、野菜がどんどん食べれちゃいます。
( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
外でサラダ蕎麦を食べ時に、刺激が欲しくなったので、少しピリ辛にしたら美味しくなりました。

野菜が山盛り食べれる♪ヘルシーサラダ蕎麦

暑い季節は、サラダ蕎麦でヘルシーに!。
この特製タレは、野菜がどんどん食べれちゃいます。
( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
外でサラダ蕎麦を食べ時に、刺激が欲しくなったので、少しピリ辛にしたら美味しくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹で鶏or茹で豚or釜揚げ桜えび 適宜
  2. レタスベビーリーフ水菜 適宜(つい食べてしまうので多めに)
  3. キュウリ(3㎜の斜め切りを、斜めに切る) 1本
  4. 乾燥蕎麦 2束
  5. (茹でる用) 適宜
  6. 【特製たれ】
  7. 練りゴマ 小さじ2
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ2
  10. すり胡麻 小さじ2
  11. 麺つゆ(濃縮タイプ) 100cc
  12. いり胡麻 小さじ2

作り方

  1. 1

    サラダ用の野菜を洗って水切りし、冷やしておく。
    キュウリは斜め3㎜の薄切から、千切りにし、冷やしておく。

  2. 2

    【特製たれ】
    練りゴマ、豆板醤、マヨネーズ、すり胡麻加えてよく混ぜ、そこに麺つゆを加え、いり胡麻を加える。1人分は半量。

  3. 3

    たっぷりのお湯で蕎麦を表示通りに茹で、湯を切り氷水でつめたく冷やし、水切りしたら器に入れる。

  4. 4

    蕎麦の上にサラダとキュウリをのせ、(今回は釜揚げ桜えび)冷たい茹で鶏をのせ、タレを大さじ3〜4杯かけ、いり胡麻をふる。

  5. 5

    サラダとお蕎麦を混ぜながらいただいて、タレの量はお好みで。サラダがたくさん食べれるタレなので、お代わりしてくださいね♪。

コツ・ポイント

タレは蕎麦の水切り具合も個々に違うので、濃いめのレシピです。お好みで増減して下さい。タレは分離しないよう、よく混ぜながら、練り胡麻→豆板醤→マヨネーズ→すりごま→麺つゆ→いり胡麻の順番で。絹こし豆腐や納豆をのせても、美味しいですよ♫。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ステラ☆テルミ
ステラ☆テルミ @cook_40100689
に公開
「ステラさん、彼の為に美味しいご飯を作りたいから、お料理を教えて下さい〜♪」と言う女子達のご希望にお応えして、『彼氏をトリコにするご飯研究所』を開設しました。ハートと胃袋をキュッとつかむ、簡単でちょこっとオシャレなお料理レシピをご紹介。https://m.facebook.com/terumi.ishii
もっと読む

似たレシピ