じゃが芋のキヌア・カレークリームソース

まったりソースを含んだキヌアがプチプチとジャガイモに絡まり、簡単なのに濃厚なお味♥ワインに主食にもなります!!
このレシピの生い立ち
ブルガー小麦やクスクスをシリコン容器(マストラッド)を使いレンジで蒸し上げる方法を考えているときに雑穀類も炊き上げることが出来るのでは?と思い、仕上げたキヌアを使った1品です。
じゃが芋のキヌア・カレークリームソース
まったりソースを含んだキヌアがプチプチとジャガイモに絡まり、簡単なのに濃厚なお味♥ワインに主食にもなります!!
このレシピの生い立ち
ブルガー小麦やクスクスをシリコン容器(マストラッド)を使いレンジで蒸し上げる方法を考えているときに雑穀類も炊き上げることが出来るのでは?と思い、仕上げたキヌアを使った1品です。
作り方
- 1
キヌアは、お好きな方法で茹でて構いませんが、「ブルガー小麦の蒸し方」ID18246359と同じ方法で、洗ったキヌアを
- 2
耐熱容器(シリコンスチーマー使用)に入れ、水150㏄(3倍量)、塩レモン小1/2、オリーブオイル小1を混ぜ合わせ蓋をして
- 3
レンジ600w7~8分加熱し、そのまま10分蒸らす。鍋で茹でる場合は、15分ほどです。お好みの方法で
- 4
じゃが芋は皮付きのまま良く洗い、水分が残っているまま耐熱容器に入れ蓋をし、レンジ600wで2分加熱し一旦取出しじゃが芋を
- 5
裏返し、更に2分加熱しそのまま5分程蒸らす。(時間はレンジ仕様で加減下さい。この後調理するのでほぼ火が通っていればOK)
- 6
1と4の間に玉ねぎを繊維に逆らって5mm幅に切り、調味料も準備しておく。じゃが芋は、食べやすい大きさに切り分ける。
- 7
フライパンに(テーブルへそのままサーブしたのでスキレット9㌅使用)オリーブオイルとクミンシードを加えてから中火弱にかけ、
- 8
クミンの香りが立ってきたら、じゃが芋の皮面から7に加え全面を焼き付けるように返し、片面に寄せて玉ねぎを加え
- 9
玉ねぎがしんなりするまで炒め、同時にじゃが芋も何度か焼き付ける面を返しながら焼き色を入れ、*印で全体をしっかり調味し、
- 10
弱火にし、カレー粉を振り入れ、白ワインを加えアルコールが飛んだら、
- 11
キヌアを加え合せ、生クリームを全体に回しかけ直ぐに沸々としてくるのでさっと混ぜ合わせ火を止めます。
- 12
パセリのみじん切りとパルメザンチーズを振りかけて出来上がり。
- 13
使った「インディアン・カレーパウダー」です。お好みの辛さで加減して下さい。
コツ・ポイント
塩味の調味は、ハーブソルトのみなので手順8でしっかり味付けしないと生クリームを加えてから、味がボケます。薄味になってしまった時や好みの味加減は、最後に加える※パルメザンチーズで塩味を調整して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンとマッシュルームのカレークリーム煮 チキンとマッシュルームのカレークリーム煮
クリーミーで濃厚なカレークリームソースを生かした☆美味しい☆チキンとマッシュルームのカレークリーム煮です☆ チビももちゃん♥️ -
ポテトソテー♡カレーヨーグルトソースで! ポテトソテー♡カレーヨーグルトソースで!
じゃがいも2個で幸せな味!カレー味のヨーグルトソースは濃厚なのにかる〜い口当たり。ポテトにたっぷりかけてピールとどうぞ。 ドミニクニック -
-
-
その他のレシピ