❤れんこんの炊き込みごはん❤

スージー&ジル @cook_40037780
レンコン消費に~免疫力アップに!
行楽のお供におにぎりなんてのもオススメです!
このレシピの生い立ち
大量にもらったれんこん消費に・・・
歯ごたえが苦手な旦那様が食べてくれるように
炊き込んだら多少食感が変わるんじゃないかな?との
発想から炊き込みごはんがひらめき作ってみました!
❤れんこんの炊き込みごはん❤
レンコン消費に~免疫力アップに!
行楽のお供におにぎりなんてのもオススメです!
このレシピの生い立ち
大量にもらったれんこん消費に・・・
歯ごたえが苦手な旦那様が食べてくれるように
炊き込んだら多少食感が変わるんじゃないかな?との
発想から炊き込みごはんがひらめき作ってみました!
作り方
- 1
米は洗ってザルにあげておく。
- 2
レンコンはいちょう切りにし水にさらす
鶏肉は小さく切る
にんじんは千切り
油揚げは縦に半分し細切り - 3
フライパンに油をひき
鶏肉を炒める。 - 4
鶏肉に全体に焼き色が入ったらにんじんを加え炒める。
- 5
にんじんに油がまわったらレンコンも加え炒める。
- 6
れんこんに透明感が出てきたら★調味料を加えて炒める。
- 7
汁気がなくなるまで炒めます。
火をきり粗熱をとります。 - 8
炊飯釜に米と水を入れます。
野菜と調味料の水分もあるので気持ち2合ライン下くらいに水を入れる。 - 9
かつおだしを加えまぜる。
- 10
油揚げを加える。
- 11
炒めた野菜を加えます。
- 12
30分くらい浸水させ
スイッチON! - 13
炊けたらまぜあわせます。
- 14
仕上げにごま油をまわしかけまぜます。
- 15
お茶碗に盛り付け
万能ネギをちらしてできあがり~❤ - 16
余ったらおにぎりに!
ごま油が入っているので多少ぽろぽろしやすい
海苔で全体を包むようにするのがオススメ❤
コツ・ポイント
きのこ類を加えても美味しいです!
水の量ですが米の好みの硬さもあると思います
炒めた野菜と調味料からの水分も考えて水の量を調整して下さい
おにぎりにする場合はごま油ナシがいいかも!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18237239