クリチINコロッケ♡トマトソース添え

クリームチーズを包みこんだポテトコロッケにトマトソースを添えて♡
チーズ、ポテト、トマトソースの相性バッチリうんま~い!
このレシピの生い立ち
いつものコロッケに少しだけ手間を加えることで、ご馳走みたいに見栄え良く、味もアップするように工夫しました(笑) 最近外食をしないようにしてるので家で満足いくご飯、コストが高くならないもの、を目指しています♫ 美味しかったのでレシピに。
クリチINコロッケ♡トマトソース添え
クリームチーズを包みこんだポテトコロッケにトマトソースを添えて♡
チーズ、ポテト、トマトソースの相性バッチリうんま~い!
このレシピの生い立ち
いつものコロッケに少しだけ手間を加えることで、ご馳走みたいに見栄え良く、味もアップするように工夫しました(笑) 最近外食をしないようにしてるので家で満足いくご飯、コストが高くならないもの、を目指しています♫ 美味しかったのでレシピに。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて3~4cm角に切り、ラップを軽くかぶせてレンジで加熱。全て串がすっと通るようになるまで加熱する。
- 2
熱いうちに丁寧にマッシュしておく。
玉ねぎとベーコンは細かいみじん切り。 - 3
フライパンにバターを熱し玉ねぎとベーコンを焼き色が付くまでしっかりとよく炒める。途中で塩コショウ、粗挽き黒コショウもする
- 4
マッシュしたじゃがいもに炒めた玉ねぎとベーコン、生クリームを加え切るようにムラ無く混ぜる。味見して薄ければ塩コショウする
- 5
クリームチーズを冷蔵庫から取り出し、コロッケの数に合わせて等分してカットする。私は今回14個でした。
- 6
4のじゃがいもを少し窪ませクリームチーズを押し込んで包む。
- 7
形を整えてコロッケの形に丸める。
- 8
衣をつけていく。ボウルに卵、薄力粉、酒を合わせてよく混ぜ合わせたものを、7のじゃがいもにまとわせる。パン粉もまぶす。
- 9
トマトソースを作る。にんにくはみじん切りにする。小さめのフライパンか小鍋にオリーブオイルとバターとにんにくを入れ、加熱。
- 10
にんにくが色付き始めて香りが出たら、トマト缶、白ワイン、コンソメ、粗挽き黒胡椒を加えて弱~中火で少し煮詰める。
- 11
汁気が少し減ったら味を見て塩コショウ。トマトソースの完成。トマトソースを煮ながら、揚げ油を170~180度に熱し始める。
- 12
170~180度に温まった揚げ油で、コロッケをキツネ色になるまで揚げ、油を切ったら、お皿に盛り付ける。
- 13
トマトソースもかけるように添えて、できあがり。
- 14
揚げたてをどうぞ♡
ポテト、クリームチーズ、トマトソースのコラボレーションとっても美味しい~! - 15
包丁で切ると中はこんな感じ。クリームチーズは柔らかくクリーミーになり凄く美味しいです♡
コツ・ポイント
どれも簡単な工程です。 クリームチーズは室温に置いて柔らかくしてしまうと包みにくくなると思うので、必ず冷蔵庫から出したてをカットして包むようにして下さい。 トマトソースは4人分と考えての分量です。トマトソースの塩コショウは味が薄い場合のみ。
似たレシピ
-
-
-
きのことカマンベールチーズのコロッケ♪ きのことカマンベールチーズのコロッケ♪
きのこ風味のコロッケに、とろ~りカマンベールチーズを包みました♪レンジで簡単手作りトマトソースを添えておもてなしにも◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ