一石二鳥!冷しゃぶとスープ

dogmirko @cook_40141527
おかずとスープが一緒に作れちゃう!時短&節約方法です★
酢やラー油を加えると、酸辣湯風スープにアレンジできます。
このレシピの生い立ち
冷しゃぶを更に美味しく食べたかったので、しゃぶしゃぶ同様に茹で汁に味を付けたら、茹で汁を捨てるのがもったいなくて考えました。
一石二鳥!冷しゃぶとスープ
おかずとスープが一緒に作れちゃう!時短&節約方法です★
酢やラー油を加えると、酸辣湯風スープにアレンジできます。
このレシピの生い立ち
冷しゃぶを更に美味しく食べたかったので、しゃぶしゃぶ同様に茹で汁に味を付けたら、茹で汁を捨てるのがもったいなくて考えました。
作り方
- 1
お湯(500mlくらい)を沸かします。
沸かしてる間にレタスなどの野菜をお皿に盛り付けます。 - 2
お湯が沸いたら、ガラスープの素と塩を入れ、溶かします。
火を止め、豚肉をいっぺんに入れ、お肉が解れるようかき混ぜます。 - 3
豚肉に火が通ったら、取り出します。
冷水で冷やすか、粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。
灰汁が出たら、取り除きます。 - 4
豚肉を茹でた終わったら、湯の灰汁を取ります。
- 5
③の茹でて冷やした豚肉を①の野菜と一緒に盛り付けます。
これで冷しゃぶの完成です。 - 6
④の茹で汁を火にかけ、長ネギ、醤油、コショウで味を整えます。
沸騰したら、スープの完成です。 - 7
【アレンジ】
茹で汁に酢大さじ3、溶き卵1個、水溶き片栗粉(各大さじ1ずつ)とラー油を少量を加えると、酸辣湯風スープに!
コツ・ポイント
茹で汁に味がついてるので、茹でた豚肉の美味しさもUPします!
鶏肉や豚スペアリブの茹でる際にも活用出来ますよ!
似たレシピ
-
-
-
スープもできちゃう!冷しゃぶ豆腐サラダ☆ スープもできちゃう!冷しゃぶ豆腐サラダ☆
豚しゃぶ&豆腐メインのあっさりサラダ♪お肉の茹で汁はスープに!野菜はお好きになんでも入れちゃってください♡ しゃんはるる -
-
-
-
-
-
さっぱり食べよう!冷しゃぶサラダ風*おまけのスープつき さっぱり食べよう!冷しゃぶサラダ風*おまけのスープつき
あっさり、さっぱり、もりもり食べよう!豚のゆで汁を使った中華スープのおまけつき! かーたくん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242685