白菜と肉だんごのスープ-レシピのメイン写真

白菜と肉だんごのスープ

あさみMAM
あさみMAM @cook_40146343

ダイエット中でも安心!夜食や野菜嫌いな子どもでも食べれます
このレシピの生い立ち
ダイエット中、でもガッツリ食べたくて
冷蔵庫にある残り野菜と中途半端なミートボールを鍋に入れて作りました

白菜と肉だんごのスープ

ダイエット中でも安心!夜食や野菜嫌いな子どもでも食べれます
このレシピの生い立ち
ダイエット中、でもガッツリ食べたくて
冷蔵庫にある残り野菜と中途半端なミートボールを鍋に入れて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 60g
  2. ミートボール 60g
  3. 人参 24g
  4. 土生姜 2g
  5. ネギ 10g
  6. 薄口醤油 1g
  7. 中華スープの素 2g
  8. とりがら 適量

作り方

  1. 1

    とりがらを煮込んでダシをとっておく

  2. 2

    白菜→1㎝
    人参→太めの千切り
    土生姜→すりおろし
    ネギ→5㎝の小口切りにする

  3. 3

    ①のダシに人参、白菜、ミートボールを入れ煮込んでいく

  4. 4

    薄口醤油、中華スープの素、土生姜で味をつける

  5. 5

    最後にネギを入れて仕上げる

  6. 6

    ■とりがらは市販の鶏ガラスープの素
    ■土生姜は市販のチューブ

    を代用しても大丈夫です

コツ・ポイント

ただ材料を切って煮込むだけ
濃い味が好みなら醤油、スープの素、とりがらを増やしてください

白菜の他にキャベツ、玉ねぎ、レタス等
旬な野菜を入れても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさみMAM
あさみMAM @cook_40146343
に公開
手先が不器用な5児の母。仕事に育児、日々ドタバタと過ごしています♪基本面倒くさがり有り合わせで思いつき料理を作っています自分のメモとして残しているので分量とかも適当なのが多いです
もっと読む

似たレシピ