簡単❣たけのことエリンギのきんぴら

卯月のうさぎ2014 @cook_40064634
しゃきっとした歯ごたえが美味しい(*^^*)常備菜、おつまみ、お弁当のおかずにと、大活躍の一品です!
このレシピの生い立ち
たけのこを山のようにもらいました。
ちょうどレシピコンテストでお弁当のおかずを募集してたのを見て、たけのこを使ったお弁当のおかずを考えてみました。
簡単❣たけのことエリンギのきんぴら
しゃきっとした歯ごたえが美味しい(*^^*)常備菜、おつまみ、お弁当のおかずにと、大活躍の一品です!
このレシピの生い立ち
たけのこを山のようにもらいました。
ちょうどレシピコンテストでお弁当のおかずを募集してたのを見て、たけのこを使ったお弁当のおかずを考えてみました。
作り方
- 1
ピーマンはヘタと種をとり、たけのこ、エリンギとともにほぼ同じ長さに合わせて縦に千切りにする。
- 2
鍋にごま油を熱し、たけのこを少し焼き目がつくまで強火で炒め、
- 3
ピーマン、エリンギ、赤唐辛子を加え、野菜に火が通るまで炒め合わせる。
- 4
みりん、しょう油を順に入れて手早く炒め合わせ、白ごまをふってざっと混ぜ合わせ、
- 5
器に盛って完成です!
コツ・ポイント
③ピーマンとエリンギを加えたらしゃきっとした歯ざわり残る程度に手早く炒め過ぎないことがポイントです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
5分炒めて完成♡さつま揚げのきんぴら 5分炒めて完成♡さつま揚げのきんぴら
あと一品や、おつまみ、お弁当のおかずとして。材料をさっと切ったら、フライパンで5分で完成。常備菜として便利な一品です。 ★*RikO*★ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18249701