筍のきんぴら

☆ayano★ @cook_40079349
旬の筍をきんぴらで。。。
このレシピの生い立ち
毎年持ち山にタケノコがたくさん生えるのですが食べきれず…
煮物や炊き込みご飯にも飽き、他に方法はないかな?ときんぴらにしてみましたq(q'∀`*)
子供も喜んで食べてますよ♪
作り方
- 1
筍、人参は千切り。ごぼうはささがきにして水にさらしておく。その間に★の調味料を混ぜ合わせて置きます。
- 2
油を敷いたフライパンに材料を入れ人参がしんなりするまで炒めたら合わせておいた調味料を回し入れ汁っけがなくなるまで炒めます
- 3
お好みでごまを入れたら完成です★
風味を楽しみたい方は油をごま油にしてもいいですよ♪
コツ・ポイント
筍のアク抜きは茹でるだけでOK
茹でたあとは落し蓋したまま放置です
冷めてから使いましょう♪
私は前夜にアク抜きしておき次の日調理します。
似たレシピ
-
-
ご飯すすむ 筍とごぼうのきんぴら ご飯すすむ 筍とごぼうのきんぴら
2015.5.22きんぴらごぼうトップ10入り感謝!白いご飯にピッタリの筍を使った きんぴら!お弁当や、つまみにも! ツキちゃんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251022