マクロビ☆キャベツのピリ辛重ね煮スープ

今日の勝家御膳 @cook_40128481
ID18249002とID20219688の掛け合わせです。
重ね煮で作るので、ID18249002より滋養にイイかと☆
このレシピの生い立ち
数日前に作ったピリ辛スープを、重ね煮バージョンで作り直しました(。・ω・。)
夏が近づくと体がピリ辛を求めますネ(・ω<)-☆
マクロビ☆キャベツのピリ辛重ね煮スープ
ID18249002とID20219688の掛け合わせです。
重ね煮で作るので、ID18249002より滋養にイイかと☆
このレシピの生い立ち
数日前に作ったピリ辛スープを、重ね煮バージョンで作り直しました(。・ω・。)
夏が近づくと体がピリ辛を求めますネ(・ω<)-☆
作り方
- 1
ID20219688と同じように、鍋に塩を振り、しめじ、キャベツ、もやしの順に重ね、塩を振り、ふたをして弱火で加熱します。
- 2
別の鍋にごま油を入れ、みじん切りにした○を炒めて香りを出します。
- 3
湯に浸しておいたたかきびと△を2の鍋に入れ、強火で加熱、沸騰したら弱火に。
今回は切らしていたのでひき肉を炒めました。 - 4
1からイイにおいがしたら3を加え、時計回りにひと混ぜ。
□を加えて味を馴染ませ、味噌を溶き入れ沸騰させずに混ぜます。 - 5
器に盛り付け、小口切りにしたネギとごまをトッピング★*゚
おいしく召し上がれ♡ - 6
その後具を変えて何度か作りましたが、味つけをしっかりすれば味噌を入れ忘れてもなかなかおいしく(笑)
いろいろ試してね☆
コツ・ポイント
弱火で重ね煮するのはだいたい40分前後、イイにおいが立ってきたら終わりです。
鍋の傍で様子を見ていてください☆
たかきびはあらかじめ炊いて冷凍したものを使ってもOK。
たかきびがなければ、マクロビ無視してひき肉を使ってもd('∀'*)
似たレシピ
-
マクロビ☆キャベツのピリ辛重ね煮スープ2 マクロビ☆キャベツのピリ辛重ね煮スープ2
ID18251960の応用というか、ちょっと手抜き……(‾∇‾*)ゞでもバッチリおいしかったよ(・ω<)-☆ 今日の勝家御膳 -
マクロビ☆重ね煮の豆乳味噌スープ マクロビ☆重ね煮の豆乳味噌スープ
レシピID20192655の重ね煮の応用です☆~(ゝ。∂)滋養に好いし、イソフラボンたっぷり.゚+.(´∀`*).+゚. 今日の勝家御膳 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18251960