マクロビ☆キャベツのピリ辛重ね煮スープ

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

ID18249002ID20219688の掛け合わせです。
重ね煮で作るので、ID18249002より滋養にイイかと☆

このレシピの生い立ち
数日前に作ったピリ辛スープを、重ね煮バージョンで作り直しました(。・ω・。)
夏が近づくと体がピリ辛を求めますネ(・ω<)-☆

マクロビ☆キャベツのピリ辛重ね煮スープ

ID18249002ID20219688の掛け合わせです。
重ね煮で作るので、ID18249002より滋養にイイかと☆

このレシピの生い立ち
数日前に作ったピリ辛スープを、重ね煮バージョンで作り直しました(。・ω・。)
夏が近づくと体がピリ辛を求めますネ(・ω<)-☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 自然塩 小1×2
  2. しめじ 100g
  3. キャベツ 半玉くらい
  4. もやし 30g
  5. ごま 適量
  6. ○にんにく 1片
  7. ○しょうが スライス2枚
  8. ○鷹の爪 少々
  9. たかきび 大2
  10. 1カップ
  11. 4カップ
  12. めんつゆID20179446 大1.5
  13. □野菜ブイヨン 5g
  14. 味噌 大1.5
  15. ネギ 適量
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ID20219688と同じように、鍋に塩を振り、しめじ、キャベツ、もやしの順に重ね、塩を振り、ふたをして弱火で加熱します。

  2. 2

    別の鍋にごま油を入れ、みじん切りにした○を炒めて香りを出します。

  3. 3

    湯に浸しておいたたかきびと△を2の鍋に入れ、強火で加熱、沸騰したら弱火に。
    今回は切らしていたのでひき肉を炒めました。

  4. 4

    1からイイにおいがしたら3を加え、時計回りにひと混ぜ。
    □を加えて味を馴染ませ、味噌を溶き入れ沸騰させずに混ぜます。

  5. 5

    器に盛り付け、小口切りにしたネギとごまをトッピング★*゚
    おいしく召し上がれ♡

  6. 6

    その後具を変えて何度か作りましたが、味つけをしっかりすれば味噌を入れ忘れてもなかなかおいしく(笑)
    いろいろ試してね☆

コツ・ポイント

弱火で重ね煮するのはだいたい40分前後、イイにおいが立ってきたら終わりです。
鍋の傍で様子を見ていてください☆

たかきびはあらかじめ炊いて冷凍したものを使ってもOK。
たかきびがなければ、マクロビ無視してひき肉を使ってもd('∀'*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ