ブリのあらでマヨ豆板醤炒め・レンジ5分

レンチンの女王久美子 @cook_40142667
ぶりのアラ第3弾は、
レンチン★5分のマヨ豆板醤炒め
「ねぇママ。お魚のまた作ってぇ~」と、子どもにも大好評でしたー!
このレシピの生い立ち
ブリのあらがお買い得だったので、3つに小分けして3種類のレシピで楽しみました♡
第1弾の酢豚風アレンジはこちらです。
レシピID : 18256244
第2弾の漁師風みそ汁はこちらです。
レシピID : 18267987
ブリのあらでマヨ豆板醤炒め・レンジ5分
ぶりのアラ第3弾は、
レンチン★5分のマヨ豆板醤炒め
「ねぇママ。お魚のまた作ってぇ~」と、子どもにも大好評でしたー!
このレシピの生い立ち
ブリのあらがお買い得だったので、3つに小分けして3種類のレシピで楽しみました♡
第1弾の酢豚風アレンジはこちらです。
レシピID : 18256244
第2弾の漁師風みそ汁はこちらです。
レシピID : 18267987
作り方
- 1
下味を付けて、すぐに使わない場合は、ラップしておきます。
- 2
キッチンペーパーでぶりに付いた水気をふき取り、●の塩、片栗粉の順に全体的にまぶし付けます。
- 3
お皿にクッキングペーパーを敷き、◯の油を合わせ、入れます。
ブリをひっくり返し、油を全体にからめます。 - 4
フタまたはラップをして、レンチン★600wで2分。
- 5
残りの〇の調味料を全体的に回しかけ、箸を使いブリの全体にからめます。
フタかラップをしてレンチン★600wで3分。 - 6
できあがり!
あらを使っているので、ブリの脂がしみ出て、こってりコクのある味わいです。
お酒のあてにも。
コツ・ポイント
ブリは3~4ぐらいに小分けして、下味を付けて冷凍しておくと鮮度を気にせず、すべて頂けます。
クッキングシートを取り除き、同じお皿に盛ることで、料理が冷めにくくなり、洗い物も1つ減るのでGOODです。
似たレシピ
-
-
-
ぶりのあらのアヒージョ・オイル炒め ぶりのあらのアヒージョ・オイル炒め
美味しそうなぶりのあらをゲットしたので、これをアヒージョ・オイル炒めで、今夜のタパスに。美味しい物に仕上がったね。 Aranjuez5 -
-
-
銀鮭のアラのマヨネーズ・ソース炒め 銀鮭のアラのマヨネーズ・ソース炒め
鮭のアラは今まで良く作っているんだけど、まあ何にでも使えるのでね。で、今日の銀鮭は特製マヨネーズ・ソースで炒めてみたよ。 Aranjuez5 -
-
お弁当に☆鶏ときゅうりのピリ辛マヨ炒め お弁当に☆鶏ときゅうりのピリ辛マヨ炒め
豆板醤とマヨネーズだけ!ピリ辛でごはんがすすむー!マヨネーズとあわせるので豆板醤は多めで大丈夫(*^ω^*)Syutako
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18254876