メカジキの五香粉焼き ~オニスラ添え~

2525招き猫 @cook_40094903
シナモン香る五香粉とハチミツの相性は◎(^ー^)
オニオンスライスと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
五香粉が残ってたから…
メカジキの五香粉焼き ~オニスラ添え~
シナモン香る五香粉とハチミツの相性は◎(^ー^)
オニオンスライスと一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
五香粉が残ってたから…
作り方
- 1
玉ねぎは薄くスライスして水に浸けておく。
メカジキに塩・こしょうをふる。
- 2
水分はキッチンペーパーで拭き取る。
五香粉を両面にふりかけたら、ラップかキッチンペーパーで包み10分程馴染ませる。
- 3
小麦粉をまぶし熱したフライパンにオリーブオイルを入れメカジキを両面焼く。
- 4
ハチミツを入れフツフツしたら醤油、白ゴマを入れメカジキに絡ませる。
- 5
お皿にメカジキ、フライパンに残ったソース、水を絞ったオニオンスライス、わけぎを乗せて完成。
コツ・ポイント
温かいうちに食べて下さい。
五香粉は多めにかけた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
メカジキのパリパリハーブ焼き メカジキのパリパリハーブ焼き
カリカリになったハーブと一緒に食べると美味しい♪お好きなハーブで、どうぞ。カジキのカマの部分ってお肉みたい!その他ブリでもサバでも。 kamkam -
-
-
簡単☆めかじきの竜田揚げ風オニオンのせ♪ 簡単☆めかじきの竜田揚げ風オニオンのせ♪
オニオンスライスをた~っぷり乗せて食べてください(*^^*)オニオンパワーで血液サラサラになっちゃうかな♪ ちょこぴーた -
-
鳥レバーパテ シナモンでオシャレな味に 鳥レバーパテ シナモンでオシャレな味に
シナモンが香るおしゃれで大人の味。玉ねぎやハチミツ、バターがコクと柔らかさを出してくれます。是非トーストと一緒に まりゅちんクッキング -
メカジキのムニエル、トマトオニオンソース メカジキのムニエル、トマトオニオンソース
ソースの赤ワイン、酢、蜂蜜をバルサミコ酢や赤ワインビネガーに変えるとお店の味に。このままでも十分ご馳走になります。 banzensama -
-
-
♪めかじきのソテーonマッシュルーム♪ ♪めかじきのソテーonマッシュルーム♪
めかじきのふわふわ感とブラウンマッシュルームのさくさく感を楽しんでね♪ご飯にも、白ワインにも相性抜群! sakusakudon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18255250