パリッ旨!!油揚げでササミの梅しそロール

2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903

『ササミの梅しそ挟み』 でも充分美味しいけど油揚げをプラスしてカリっと仕上げました。

『カリっ!』がクセになる!
このレシピの生い立ち
何時ものささみの梅しそ挟みと一緒にカリっとした食感も食べたかったから(´・ω・`)

2015.6.7 梅干しの数を見直しました。

パリッ旨!!油揚げでササミの梅しそロール

『ササミの梅しそ挟み』 でも充分美味しいけど油揚げをプラスしてカリっと仕上げました。

『カリっ!』がクセになる!
このレシピの生い立ち
何時ものささみの梅しそ挟みと一緒にカリっとした食感も食べたかったから(´・ω・`)

2015.6.7 梅干しの数を見直しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 油揚げ 5枚
  2. 大葉 15枚
  3. ササミ 5本
  4. 梅干し(南高梅) 3粒

作り方

  1. 1

    ささみは筋があれば筋を取って、①片面に包丁を入れて②開き、③
    ラップに挟んで手のひらで軽く押してなるべく薄く広げる

  2. 2

    ささみが厚いなら観音開きでも良いと思います。
    手で押し広げて3~5 ㎜位の厚さになればOkです。

  3. 3

    梅干しは種を取り除き包丁で叩いてペースト状にして5等分にしておく。

  4. 4

    油揚げは油抜きして長い方の片側を切る

  5. 5

    包丁を入れて開く

  6. 6

    油揚げの上に大葉を3枚乗せます。

  7. 7

    次に薄く伸ばした ささみ、梅のペースト、油揚げの切り端を乗せる。

  8. 8

    くるくる巻きます。

  9. 9

    熱したフライパンに巻き終わりを下にし弱火で蓋をして焼き色が均一になる様に焼いていきます。
    焦げない様に気をつけて下さい。

  10. 10

    最後に蓋を外して油揚げの水分を抜く感じで焼きます。

  11. 11

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

時間が経っちゃうと油揚げのカリっとした食感が半減しちゃうので焼きたてを召し上がって(^-^)

梅干しは大きさにより個数を調節して下さい。それと、種類が沢山あるけど、やっぱり南高梅が一番合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525招き猫
2525招き猫 @cook_40094903
に公開
今はYouTubeで活動しておりますので『2525招き猫キッチン』で検索してみて下さい(^o^)多忙に付きコメントのお返事が返せたり返せなかったりしますがいただいたコメントは目を通してます。れぽ下さる皆様、感謝してます。後半のシフォンケーキレシピは全卵使用で無駄なく、オイルもお砂糖も控え目で美味しいシフォンを目指してます。アイコン変えたら招き猫がハリネズミに狙われてるみたいになっちゃったさ~
もっと読む

似たレシピ