ほたて貝柱風☆カルパッチョ

アスル
アスル @cook_40122346

ソースの美味しいカルパッチョ! 貝柱にここまで近づきました。一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
貝柱にどこまで近づけられるか、チャレンジしたい気持ちから生まれました。

ほたて貝柱風☆カルパッチョ

ソースの美味しいカルパッチョ! 貝柱にここまで近づきました。一度お試しください♪
このレシピの生い立ち
貝柱にどこまで近づけられるか、チャレンジしたい気持ちから生まれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. エリンギ 特大1本(100g)
  2. 昆布茶(粉末 (手順1に記載)
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. 白ワインビネガー 小さじ2
  5. オリーブオイル 小さじ2
  6. 青のり 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ2/3
  8. 小さじ1/3
  9. ピンクペッパー 適量

作り方

  1. 1

    エリンギを1cm幅の輪切りにし、昆布茶を1つにつきひとつまみ分ずつこすりつけて、片栗粉を全面に薄くまぶす。

  2. 2

    1を2分茹でて冷水にとり、水気を切っておく。

  3. 3

    白ワインビネガーから塩までの材料をすり混ぜる。

  4. 4

    皿に盛った2のエリンギの上から、3をかけて、ピンクペッパーを散らす。

コツ・ポイント

エリンギは、太めで貝柱に見えそうなものを選んでください。かさ部分は無い方がリアルです。洗わず汚れを拭き取って、切った後は手早く茹でてしまいましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アスル
アスル @cook_40122346
に公開
 食べることが大好きで、一食一食何を食べるか、すごく吟味してしまいます。 作ることも好きですが、面倒くさがりなので、いかに簡単で美味しくヘルシーなものを作るかに命をかけて(笑)ます!
もっと読む

似たレシピ