シンプル田舎料理☆ひじきの煮物

☆しおみ☆
☆しおみ☆ @cook_40097296

シンプル田舎料理☆ひじきの煮物☆
このレシピの生い立ち
母の作るひじきの煮物が好きで、教わりました。

シンプル田舎料理☆ひじきの煮物

シンプル田舎料理☆ひじきの煮物☆
このレシピの生い立ち
母の作るひじきの煮物が好きで、教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10人分?
  1. ひじき(乾燥) 60gくらい
  2. 人参 中1本
  3. ごぼう 1/2本
  4. 油揚げ 1枚
  5. 椎茸またはしめじ お好みで
  6. ビミサン(めんつゆ) 100mlくらい
  7. 砂糖 大さじ6くらい
  8. 醤油 お好みで
  9. 本だし 小さじ1くらい

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを水で戻しておく

  2. 2

    ごぼう、人参、油揚げ、椎茸(しめじ)を細切りにする
    ごぼうは水にさらしておく

  3. 3

    鍋に油をして、ごぼう、人参、その他の順に中火で軽く炒める

  4. 4

    そこに水を切ったひじきを入れる

  5. 5

    ビミサン(めんつゆ)、砂糖、本だしを入れ、火を少し弱めて煮る

  6. 6

    ごぼう、人参に火が通ったら、お好みで醤油を加え味を整えて完成!!

コツ・ポイント

特にありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆しおみ☆
☆しおみ☆ @cook_40097296
に公開
実家に帰った時に母に教わる料理の記録。
もっと読む

似たレシピ