生キャラメル in トリュフ❤

みー&こーちゃん
みー&こーちゃん @cook_40047126

生キャラメルの中にとろりんチョコをサンド!
美味しくない訳がない!
以外に簡単なので、試してみて☆

このレシピの生い立ち
生キャラメルの中にチョコを入れたら美味しそうだなと思って作ってみました。

生キャラメル in トリュフ❤

生キャラメルの中にとろりんチョコをサンド!
美味しくない訳がない!
以外に簡単なので、試してみて☆

このレシピの生い立ち
生キャラメルの中にチョコを入れたら美味しそうだなと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム 200cc
  2. 砂糖 150g
  3. はちみつ 60g
  4. 牛乳 80cc
  5. ひとつまみ
  6. チョコ  60g(板チョコ1枚)

作り方

  1. 1

    生クリーム200gからトリュフ用に20g分けておく。牛乳も大さじ1(15cc)
    分けておく。

  2. 2

    残りの生クリーム、牛乳、砂糖、はちみつ、塩を鍋に入れて火をかける。

  3. 3

    沸騰したら、弱火にして15~20分焦がさないようにませながら煮詰める。

  4. 4

    バットなどにクッキングシートを敷いてキャラメルの半量を入れ冷凍庫へ入れる。

  5. 5

    その間に、チョコを湯せんして溶かす。溶けたら、残しておいた生クリーム、牛乳(暖めておくと良い)を入れまぜる。

  6. 6

    冷凍庫から、取り出しチョコを流し入れる。また、冷凍庫へ。

  7. 7

    キャラメルの残しておいた分が冷えて固まってると思うのでもう一度火にかけて溶かす。

  8. 8

    溶けたら、冷凍庫から出してチョコの上にかける。そして、冷蔵庫へいれる。
    2時間以上冷やして下さい☆

  9. 9

    冷えたら、カットして出来上がりです\(^o^)/
    包丁を暖めると切りやすいですよ!

コツ・ポイント

冷凍庫に入れることで、時間短縮をしました。
キャラメルも2回作ると大変なので1度に作って分ける方法にしました!
最後は、冷蔵庫なのでお間違えなく!冷凍庫に入れるとカッチカッチになります。(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みー&こーちゃん
に公開
0歳と8歳と10歳の子供がいるママです。みなさんの素敵なレシピを参考にしながら、毎日お料理してます。辛口評論家の旦那様にウマい!と言わせる為(笑)日々奮闘中(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ