棒たらの煮物

FarmersK @cook_40042549
何度も煮直して味を染みこませた棒ダラ。とても手間がかかるけどお正月だけの贅沢な一品です。
このレシピの生い立ち
おせち料理の時に作りました。
味をよく染み込ませるために何度も煮直して作ります。
棒たらの煮物
何度も煮直して味を染みこませた棒ダラ。とても手間がかかるけどお正月だけの贅沢な一品です。
このレシピの生い立ち
おせち料理の時に作りました。
味をよく染み込ませるために何度も煮直して作ります。
作り方
- 1
棒ダラは水洗いしてお腹の黒い部分や薄皮を取り除き、一口大に切っておきます。
- 2
棒ダラとたっぷり目の水を鍋に入れ、30分アクをとりながら煮てそのまま冷まします。(冷めるまでお湯は捨てない)
- 3
棒ダラとだし汁を鍋に入れやや弱い目の中火で1時間煮ます。
- 4
次に黒砂糖を入れ30分煮たあと、残りのみりん、醤油、酒を入れさらに30分茹でて火をとめます。
- 5
冷めたら再度沸騰するまで煮て火を止めます。これを3度繰り返し完成です。
コツ・ポイント
棒ダラは戻した状態の「戻し棒ダラ」を使っています。
似たレシピ
-
-
-
-
じゅわ~っと美味しい*五目巾着煮* じゅわ~っと美味しい*五目巾着煮*
巾着を割ると味の染みた具がじゅわ~っ♪ちょっと手間はかかるけど、これを出したら、お料理上手間違いなしです(笑) Blue-Island
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18261509