鍋1つで簡単:ヘルシー酢鶏

しげゆか @cook_40147408
暑い夏でも中華を食べたい。「油通し」ではなく「湯通し」することで、時短&ヘルシーに簡単中華が作れちゃう。
このレシピの生い立ち
酢豚や酢鶏は「油通し」すればとっても美味しい。でも、暑い夏に揚げ物はつらいし、カロリーも気になる。
鍋1つで簡単:ヘルシー酢鶏
暑い夏でも中華を食べたい。「油通し」ではなく「湯通し」することで、時短&ヘルシーに簡単中華が作れちゃう。
このレシピの生い立ち
酢豚や酢鶏は「油通し」すればとっても美味しい。でも、暑い夏に揚げ物はつらいし、カロリーも気になる。
作り方
- 1
野菜は一口大に乱切りする(大きさは同じくらい)。ささみは筋をとって、同じ大きさに切る。
- 2
ささみに塩こしょうをもみこんで、片栗粉をまぶす。
- 3
鍋に湯を沸かし、野菜をゆでる。にんじんに火が通ったら、ささみも加えてさらにゆでる。
- 4
火が通ったらお湯を捨てる。調味料を加えて、もう一度火を通したら完成。
コツ・ポイント
鍋のお湯を捨てる時は、完全に捨てなくても大丈夫です。調味料の分量はお好みで。最後にきちんと加熱しないととろみがつかないので注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18262412