ゆるゆる!里芋のクリーム風コロッケ

里芋の自然な甘さを堪能できるシンプルな味!しかも食感はゆるゆるのクリームコロッケ♪(又は大阪の美味しいたこ焼き?)
このレシピの生い立ち
いつも2と7が付く日に近所に露店が出て野菜などを安く売っています。里芋がバケツ一杯500円で売ってたので思わず買ってしまいました。しばらくは里芋メニュー続きです^^。でも、美味しいから食べちゃいます。
ゆるゆる!里芋のクリーム風コロッケ
里芋の自然な甘さを堪能できるシンプルな味!しかも食感はゆるゆるのクリームコロッケ♪(又は大阪の美味しいたこ焼き?)
このレシピの生い立ち
いつも2と7が付く日に近所に露店が出て野菜などを安く売っています。里芋がバケツ一杯500円で売ってたので思わず買ってしまいました。しばらくは里芋メニュー続きです^^。でも、美味しいから食べちゃいます。
作り方
- 1
里芋を洗い、皮をむき、蒸し器で15分ほど蒸す。鍋に蒸した里芋とめんつゆを入れて20分ほど柔らかくなるまで煮る
- 2
- 3
2の里芋と煮汁半~1カップをボールに入れマッシャーで潰して、スプーンで混ぜて煮汁と一体にする。かなりゆるゆるです。
- 4
- 5
3で加える煮汁は半カップぐらいから徐々に多くして、ゆるさを狙ってください。少ないとポテトコロッケになっちゃいます。
- 6
3をピンポン玉より少し大きいくらい手に取り、パン粉をまぶして次に小麦粉を薄くつけます。ゆるゆるなのでパン粉でまとめる感じ
- 7
- 8
6を160℃の油で4~5分くらいゆっくり揚げて完成です。ケチャップかウスターソースでいただきます。
- 9
☆修正(1)2/19 3で加える煮汁の量について加筆しました。
コツ・ポイント
里芋を一度蒸してから煮るのは一手間ですが、薄味なのに断然・格別に美味しくなります。 かなりゆるいのでタネの状態ではまとまりませんがパン粉がつくとまとまります。 低温の油でゆっくり揚げないと、色だけついて中は冷たいままになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
丸ごとチーズ入り☆里芋のクリームコロッケ 丸ごとチーズ入り☆里芋のクリームコロッケ
プロセスチーズが丸ごと入った里芋のクリームコロッケです。里芋とチーズがねっとりまったりしててシンプルに美味しいよ♪ yukacoconuts -
-
-
その他のレシピ