隠し味あり!なすとピーマンのトマト炒め

ヘルシーバランス @cook_40040017
隠し味は酒盗です。もちろんアンチョビを使っても美味しいです。ちょっとした一品に、簡単に間違いない組み合わせ。
このレシピの生い立ち
アンチョビの変わりに残っている酒盗を使いました
隠し味あり!なすとピーマンのトマト炒め
隠し味は酒盗です。もちろんアンチョビを使っても美味しいです。ちょっとした一品に、簡単に間違いない組み合わせ。
このレシピの生い立ち
アンチョビの変わりに残っている酒盗を使いました
作り方
- 1
なすとピーマンは乱切りになすに塩をまぶし出てきたあく、水分を拭く。ベーコンは1㎝幅に切る。にんにくは微塵切りにする。
- 2
フライパンにオリーブ油でにんにくを弱火で香りよく炒める。ベーコンを入れ焼けたら強火にしピーマン、なす、酒盗を入れる。
- 3
なすに火が通ったら*の調味料をいれ焼き絡めて出来上がり。
- 4
コツ・ポイント
にんにくや酒盗は焦げやすいので注意して手際よく♪作って下さい。
似たレシピ
-
なす・ベーコン・エリンギのバター醤油炒め なす・ベーコン・エリンギのバター醤油炒め
この食材の組み合わせは間違いないですね☆オリーブオイルを使っているので、ちょっとだけイタリアンな感じ!? ほっこり~の -
-
-
カラフルピーマンのアンチョビ炒め カラフルピーマンのアンチョビ炒め
カラフルピーマンをペーストのアンチョビを使って炒めました。アンチョビの旨みがピーマンに良く合います。ちょっとしたおつまみにも・・。 まもる -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270139