どら焼き
みりんを加えたら重曹の苦味も消え
しっとり仕上がりました。
このレシピの生い立ち
みんりんの甘さを利用したいと思い作りました。
作り方
- 1
今回 使用した みりんです。
- 2
薄力粉とベーキングパウダーは振るっておき、重曹は水で溶き、みりんと蜂蜜は合わせておく。
- 3
ボールに卵を入れ砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜ合わせる
- 4
薄力粉→塩→重曹を加えヘラで さっくりと混ぜる。生地をすくってみてリボン状に落ちていく感じにする。
- 5
生地を冷蔵庫で しばらく寝かし焼く前に牛乳を加える。
- 6
ホットプレートの温度を低温に設定し生地を ゆっくりと流し表面に気泡ができだしたら ひっくり返す。
- 7
両面を焼き自然乾燥させクリームを挟む
コツ・ポイント
片面を色が付くまで焼き中の部分はサッと焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270769