どら焼き

はるなつみや
はるなつみや @cook_40035373

みりんを加えたら重曹の苦味も消え
しっとり仕上がりました。
このレシピの生い立ち
みんりんの甘さを利用したいと思い作りました。

どら焼き

みりんを加えたら重曹の苦味も消え
しっとり仕上がりました。
このレシピの生い立ち
みんりんの甘さを利用したいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18個
  1. ☆生地☆
  2. 3こ
  3. 蜂蜜 40g
  4. タカラ本みりん 20g
  5. 砂糖 80g
  6. 薄力粉 200g
  7. 1つまみ
  8. 重曹 小さじ1
  9. 120cc程度
  10. ベーキングパウダー 小さじ1
  11. 仕上げの牛乳 大さじ3
  12. ★クリーム★
  13. 全卵カスタードを参考にしてください。今回はカスタード半分と刻み栗を合わせたクリームです。

作り方

  1. 1

    今回 使用した みりんです。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーは振るっておき、重曹は水で溶き、みりんと蜂蜜は合わせておく。

  3. 3

    ボールに卵を入れ砂糖を加え白っぽくなるまで混ぜ合わせる

  4. 4

    薄力粉→塩→重曹を加えヘラで さっくりと混ぜる。生地をすくってみてリボン状に落ちていく感じにする。

  5. 5

    生地を冷蔵庫で しばらく寝かし焼く前に牛乳を加える。

  6. 6

    ホットプレートの温度を低温に設定し生地を ゆっくりと流し表面に気泡ができだしたら ひっくり返す。

  7. 7

    両面を焼き自然乾燥させクリームを挟む

コツ・ポイント

片面を色が付くまで焼き中の部分はサッと焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるなつみや
はるなつみや @cook_40035373
に公開
 手作りばんざ~い♪♪自画自賛(笑)しながら 日々 作って おりまするぅ~☆
もっと読む

似たレシピ