野菜たっぷりINミンチカツ

ぷよみぃ
ぷよみぃ @cook_40044605

春野菜をたっぷり使った写真に差し替えました。よりジューシーミンチになりました。冷めても美味しくお弁当のおかずにも好評~☆
このレシピの生い立ち
最初は【キャベツ、玉ねぎ】入りだったのが、人参・ピーマンと、どんどん増えて彩りもよくなりました。
好みもありますが、ピーマンのほのかな風味が私は好きです。

野菜たっぷりINミンチカツ

春野菜をたっぷり使った写真に差し替えました。よりジューシーミンチになりました。冷めても美味しくお弁当のおかずにも好評~☆
このレシピの生い立ち
最初は【キャベツ、玉ねぎ】入りだったのが、人参・ピーマンと、どんどん増えて彩りもよくなりました。
好みもありますが、ピーマンのほのかな風味が私は好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回この分量で17個出来ました。
  1. 合びきミンチ肉(豚ミンチ多めが肉汁がたっぷりです。) 400g
  2. 新玉ねぎ 1/2個
  3. 春キャベツ 1/4個
  4. 人参 1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. パン粉 1カップ
  7. たまご 1個
  8. 《調味料》
  9. 塩コショウ 適宜
  10. ケチャップ 大さじ1
  11. ナツメ 少々
  12. 《揚げ衣用》
  13. 小麦粉たまご・パン粉 適宜
  14. サラダ油 フライパンに2~3㎝分程の分量

作り方

  1. 1

    大きめのボウルにミンチ肉、みじん切りにした野菜、パン粉、たまご、調味料を全部いれ、肉の形がなくなるまで良く捏ねる。

  2. 2

    1を捏ねた状態。
    野菜からの水分と卵で十分パン粉もしっとりします。

  3. 3

    成形してフライ衣を小麦粉→たまご→パン粉の順につける。揚げる時火の通りが良い様にペタンコ気味に成形するのがコツです。

  4. 4

    今回は17個できました。大きさや形は好みでいいですが、我家のミンチカツはまん丸なんです。

  5. 5

    フライパンに2~3㎝の高さに油を入れ、初め高めの温度(170度)途中で中温に落としてじっくり中まで火が通るように揚げる。

  6. 6

    出来上がり。 レモンを搾ったり、好みでウスターソース+ケチャップをかけて下さい。
    でも、そのままでも美味しいですよ。

  7. 7

    新鮮な春野菜が出まわる時期には、ぜひ春野菜たっぷりで作って下さい。甘くて美味しいですよ。

  8. 8

    サントリー「梅酒にしませんか」に合う春野菜レシピに参加します。豆乳と割った梅酒も合いますよ。

コツ・ポイント

隠し味に【ケチャップ】が入ってます。味がしっかりしてるのでソースなしでもOKな位です。
衣は生パン粉を使うとボリュームがでます。(8の写真の物)
合いびき肉は、出来れば豚ミンチ肉の割合を多くした方が肉汁たっぷりになって美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷよみぃ
ぷよみぃ @cook_40044605
に公開
ご訪問有難うございます。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。簡単、美味しいがポリシーのcafe気分なキッチン。(最近はプラス韓流気分ですが・・❤)みんなの笑顔がパワーとなって、今日もキッチンで奮闘中です。(^ω^) /♡ あんにょ~ん
もっと読む

似たレシピ