カスタードプリン&ホワイトプリン

ひとつの材料で2種類のプリンが作れます。
たまご3つを使いきるお得なレシピ!
このレシピの生い立ち
我が家の定番のカスタードプリン。
お友達にレシピ教えてと言われたのでアップしてみました。
ついでにカスタードプリン液を作る際に余った卵白で大人向けのホワイトプリンのレシピも載せました。
カスタードプリン&ホワイトプリン
ひとつの材料で2種類のプリンが作れます。
たまご3つを使いきるお得なレシピ!
このレシピの生い立ち
我が家の定番のカスタードプリン。
お友達にレシピ教えてと言われたのでアップしてみました。
ついでにカスタードプリン液を作る際に余った卵白で大人向けのホワイトプリンのレシピも載せました。
作り方
- 1
カラメルを作る。
小鍋に材料入れて強火にかける鍋を回しながら煮立てる。淡い焦げ色がついたら火を止め湯を入れてのばす。 - 2
熱いうちに型の底に流し、そのまま冷まして固める。
全体に広げなくてもプリン液を入れたら広がるので気にしなくてよい。 - 3
■カスタードプリン液■のグラニュー糖と牛乳を小鍋に入れて沸騰しない程度に火にかけ砂糖を溶かす。(レンジで加熱も可)
- 4
オーブンを160℃に予熱開始。
- 5
ボウルに全卵2個と卵黄1個を溶きほぐし、泡立て器で泡が立たないように気をつけながら(3)の牛乳を少しずつ注ぎ入れ混ぜる。
- 6
バニラオイルを数滴加える。
なければエッセンスでもよい。
滑らかな口当たりにするために濾す。 - 7
型にプリン生地をなれるべく低い位置から静かに流し込む。
(勢いが強いと生地に空気が混ざって滑らかにならない) - 8
■ホワイトプリン液■のグラニュー糖と牛乳を小鍋に入れて沸騰しない程度に火にかけ砂糖を溶かす。(レンジで加熱も可)
- 9
ボウル卵白1個を溶きほぐし、泡立て器で泡が立たないように気をつけながら(8)の牛乳を少しずつ注ぎ入れ混ぜる。
- 10
ホワイトラム酒を数滴加える。プリン液を濾して滑らかにする。型にプリン生地を流し込む。
- 11
天板にそれぞれのプリン型を並べ、たっぷりと湯を注いで20分、湯煎焼きする。
- 12
焼成後、そのまま庫内で10分おく。型を揺らしてみて中心が固まっているようであればオーブンから出す。粗熱を取って冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
カラメルは色が浅いうちに火を止めるのがコツ。
牛乳はのばすように少しずつ加える。
プリン液は必ず濾す(目の細かいザルあるいは茶濾)
オーブンでの湯煎焼きはたっぷりの湯を張らないとスが入りますので注意です。
似たレシピ
-
-
カスタードプリン基本(焼くタイプ) カスタードプリン基本(焼くタイプ)
初めて作る方にも解りやすく説明しています。特にカラメルソースを上手に作れるように (*^-^)プリン以外にも使えます! リカ&チャコ -
-
-
-
その他のレシピ