ココナッツが効いてるチキンカレー

yuko@malaysia
yuko@malaysia @cook_40058219

普段のカレーもいいけど、たまにはピリッと辛くそしてマイルドなアジアカレーはいかがですか!
このレシピの生い立ち
今まで作ってきたカレーですが、今回生クリームとインゲンを細かく切ったことにより、更に美味しくなったのでご紹介しました。
ご飯をナンにしてもバケットにしてもいけますよ!

ココナッツが効いてるチキンカレー

普段のカレーもいいけど、たまにはピリッと辛くそしてマイルドなアジアカレーはいかがですか!
このレシピの生い立ち
今まで作ってきたカレーですが、今回生クリームとインゲンを細かく切ったことにより、更に美味しくなったのでご紹介しました。
ご飯をナンにしてもバケットにしてもいけますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(もも) 3本
  2. じゃがいも(中) 2個半
  3. 玉ねぎ(中) 1個
  4. 生湯葉 お好みで
  5. インゲン 10本
  6. ネギの青い部分 一本分
  7. にんにくみじん切り 2個
  8. 生姜(みじん切り) ニンニクと同量位
  9. レモングラス あれば1本
  10. ミニチリ 3つ
  11. カレーパウダー 大さじ4~6
  12. ココナッツミルク 100ml
  13. 生クリーム 大さじ3
  14. ナンプラー 大さじ6〜9
  15. 醤油 大さじ1
  16. 大さじ1
  17. 小さじ1
  18. コショウ 3フリ位
  19. 4カップ位
  20. カレーリーフ あれば6枚
  21. オリーブオイル2回分 大さじ5
  22. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦に切ってそれを横半分にし千切り、ジャガイモ2個を6等分、ネギみじん切りレモングラスは縦に4等分

  2. 2

    みじん切りのニンニクと、生姜。カレーリーフと辛味の強いミニチリ。カレーの辛さはチリで調整してください。

  3. 3

    インゲンは1cm弱の大きさで切ります。

  4. 4

    モモぶつ切りに酒、塩、コショウをふっておく。

  5. 5

    大さじ3の油で生姜、ニンニク、チリを香りが立つまで炒める。

  6. 6

    ネギを投入

  7. 7

    玉ねぎを軽く炒めたらレモングラスを合わせて炒める。

  8. 8

    インゲンを軽く炒める

  9. 9

    ジャガイモ、鶏肉投入後、表面が白くなるまで軽く炒めた後、皿に一旦取り出す。

  10. 10

    同じフライパンで大さじ2の油にカレーパウダー大さじ4を入れ、軽く炒める、その際の火は弱火で。

  11. 11

    カップ3の水を投入し沸騰するまで待つ。

  12. 12

    具材を戻し、ナンプラー、醤油を足して10〜15分位煮込む。水は画像位を保ち減ったら足してください。

  13. 13

    柔らかくなったら中火にし、ココナッツ、生クリーム、牛乳を入れ少し煮詰める。

  14. 14

    味見をし、足りなければナンプラーを足して。
    とろみ付けに残り半分のジャガイモをすりおろし、混ぜながらゆっくり投入。

  15. 15

    湯葉とローカルの油揚げです。日本の油揚げとは違うので材料には記載してません。12の過程で投入してください。

  16. 16

    サラダ、スープと共に頂きました。

コツ・ポイント

水を沢山入れてしまうと、ゆるくなってしまうのでちょっと足りないかなって感じが上手くいきます。

また、カレーの辛さを左右するのはカレーパウダーでなく、チリです。お好みに合わせて調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuko@malaysia
yuko@malaysia @cook_40058219
に公開
初めまして、こんにちは♪こちらに嫁いで10年以上、見よう見まねで作り続けてきましたが、ようやく料理のコツというものをつかんだかな?って感じです。
もっと読む

似たレシピ