薬膳レシピ「大根のかき玉汁」

PAN子
PAN子 @cook_40044042

ほっこりやさしい味の汁ものです。
このレシピの生い立ち
寒い季節には、片栗粉でとろみをつけると温まりますよ。

薬膳レシピ「大根のかき玉汁」

ほっこりやさしい味の汁ものです。
このレシピの生い立ち
寒い季節には、片栗粉でとろみをつけると温まりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 大根 10cm くらい
  2. ごま 小さじ1
  3. たまご 1こ
  4. ☆だし汁 500cc
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆醤油 小さじ半分
  7. ☆塩麹 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    大根は、薄いいちょう切りにする。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて大根を炒めて、大根が透き通ってきたら☆を加えて10分ほど煮る。

  3. 3

    溶きたまごを回し入れてひと煮し、火を止め椀に盛る。

コツ・ポイント

ごま油 甘/涼 肺 血虚
大腸を潤す働きがあり、腸の乾燥からくる便秘に効果があります。腸と肌は関係が深いので、乾燥した皮膚も潤します。コロコロ便や食べ好きの腹痛にもいいてしょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PAN子
PAN子 @cook_40044042
に公開
調理師免許2012.11 NPO日本食育インストラクター協会食育インストラクタープライマリー2013-09 手捏ねパン教室 茉莉花私房菜 JASMINE開校2013-11 フードコーディネーター3級合格2014-10 abcクッキングブレッドライセンス取得2015-05薬膳インストラクター中級合格2015-10 パンシェルジュ検定1級合格漢方デスクにて薬膳レシピ掲載中
もっと読む

似たレシピ