staubで作る☆本格インドカリー☆

memiyona
memiyona @cook_40126184

「ダノンビオ」を使って簡単なのに本格的なインドカリーを作りました。
このレシピの生い立ち
「ダノンビオ」を使った簡単アレンジレシピを考えていました。ヨーグルトと果肉!浮かんだのはタンドリーチキンとインドカリーでした♪

staubで作る☆本格インドカリー☆

「ダノンビオ」を使って簡単なのに本格的なインドカリーを作りました。
このレシピの生い立ち
「ダノンビオ」を使った簡単アレンジレシピを考えていました。ヨーグルトと果肉!浮かんだのはタンドリーチキンとインドカリーでした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. 玉ねぎ 中1/2個
  3. トマト 中1個
  4. ●ダノンビオ 1パック
  5. ●にんにく ひとかけ
  6. ●しょうが ひとかけ
  7. ●ターメリック 小さじ1/2
  8. ●塩 少々
  9. クミン 小さじ1/4
  10. ☆チリパウダー 小さじ1/2
  11. ☆ターメリック 小さじ1/2
  12. ☆ガラムマサラ 小さじ1
  13. コリアンダーパウダー 小さじ1
  14. 植物油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は水洗いして水気を拭き取り、お好みにより皮をむく。

  2. 2

    1に●の材料を混ぜ合わせて良く揉み込み、30分くらいおく。

  3. 3

    鍋に油をひき、クミンを入れて弱火で炒める。

  4. 4

    香りが出たら、玉ねぎを入れて弱火で透明になるまで炒める。

  5. 5

    玉ねぎが透き通り柔らかくなったら、トマトを入れて、蓋をして加熱する。

  6. 6

    トマトに火が通ったら、☆を加えて蓋をしてさらに加熱する。

  7. 7

    鶏肉に火が通ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

staubのような厚手の鍋で作るので、水は使わず素材からの水分で凝縮されとっても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
memiyona
memiyona @cook_40126184
に公開
はじめまして♪旅行と美味しいものを食べることが大好きです。料理本を手に取るとついつい買ってしまい、お家の本棚にはずらーっと並んでいます。眺めるのが好きでなかなか実践できていませんが、これを機会に自分でもいろいろ作りたいと思って登録させていただきました。お料理教室にも通っています♪どうぞよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ