超絶美味し!イカスミで簡単アヒージョ

店長マリオ @cook_40128295
イカのスミやキモはとても美味しく、なんとかアヒージョに応用してみたいと思っていました。これが、コクがあって最高でした。
このレシピの生い立ち
昔から、檀 一雄「檀流クッキング」を読んでお料理してきました。そのなかの「イカのスペイン風」が大好きでした。これなら、アヒージョに合うだろうと、思っていました。やってみたら、本当に美味しい。バケットが進む進む。
作り方
- 1
イカを解体。胴の部分に指を入れ、細い骨のようなものを抜き出し、ワタを取り出します。
胴体も足も食べやすい大きさにカット。 - 2
本体をポリ袋に入れ、内臓の部分は、切れ込みをいれて袋に。
塩コショウも振り、手で揉むようにして混ぜましょう。 - 3
今回のイカは、スミの部分を開いても、スミがほとんどなくて、まるでイカの塩辛のような感じ。
- 4
小ぶりなフライパンにオリーブオイル、ニンニク・鷹の爪を入れ、少しだけ温めてから、火を消して、イカを投入。
- 5
キノコをたっぷりのせ、点火。
- 6
オイルがはねないように、アルミホイルでフタをし、5分ほど加熱。途中、火の通り具合をみましょう。
- 7
イカが固くならないように、火が通ったら、塩コショウで味を調え、乾燥パセリをトッピング。
- 8
フライパンのまま、テーブルにそのまま出して、バケットを添えて、いただきましょう。
コツ・ポイント
イカの下準備は、意外にカンタン。思い切って、ザクザク切って、混ぜ混ぜすればOK。
ポリ袋で混ぜると、洗い物が減って楽ちん。
似たレシピ
-
-
-
-
お安い♪解凍イカとエビがアヒージョで蘇る お安い♪解凍イカとエビがアヒージョで蘇る
スーパーで小分けパックで売られている解凍イカとエビ、なんとか美味しくいただこうとアヒージョにしてみました。大成功でした。 店長マリオ -
ほたるイカと菜の花のアヒージョ♪ ほたるイカと菜の花のアヒージョ♪
とても旨い春のアヒージョ!塩の代わりにアンチョビ使用でコクと旨みが倍増です作り方の動画あり(URLは工程6を参照) クッキングSパパ -
簡単コク旨!新じゃがと塩辛のアヒージョ 簡単コク旨!新じゃがと塩辛のアヒージョ
じゃがいもと相性の良いいかの塩辛をシンプルにアヒージョで。味付け簡単、でもコク深いおいしい一品です。 しまちゅう(旅情家) -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280018