何人でも一人すき焼き風☆包み焼き

フライパンで包み焼きにするので簡単すぐ仕上がり醤油麹でお肉もふっくら柔らかい。お食事のタイムラグにも便利な紙包み焼き♬
このレシピの生い立ち
包み焼きはポン酢をかけたり色々楽しめる簡単料理ですが、具材に味付けしてしまうことで逆にすき焼きのイメージから卵のせとなりました。
何人でも一人すき焼き風☆包み焼き
フライパンで包み焼きにするので簡単すぐ仕上がり醤油麹でお肉もふっくら柔らかい。お食事のタイムラグにも便利な紙包み焼き♬
このレシピの生い立ち
包み焼きはポン酢をかけたり色々楽しめる簡単料理ですが、具材に味付けしてしまうことで逆にすき焼きのイメージから卵のせとなりました。
作り方
- 1
ボウルに☆印の調味料を合わせ混ぜ、牛肉を加え、
- 2
調味料で牛肉を和え、室温に戻しておきます。
- 3
その間に、クッキングペーパーを長さ30~40㎝ほどに切り、少し深めの皿の上に置き、(具材がまとまり包みやすい)
- 4
クッキングペーパーに長ねぎを斜め1㎝幅に切り分け、対角線上に載せ、
- 5
その上に2の牛肉を載せ、更に切り分けたしめじを載せ
- 6
クッキングペーパーの対角を閉じ合わせ、
- 7
残りの対角をひねりキャンディ包みのようにします。蒸されてくると水分が上がってくるのでしっかり包んでください。
- 8
フライパンに7をのせ蓋をし中火で3分、ねぎがふつふつとしてきたら弱火に落とし7分程(肉に火が通るまで)蒸し焼きにします。
- 9
火を止め1分そのまま蒸し置き出来上がり。皿に盛付けてから閉じた対角を開き、卵黄を載せ頂く時に崩し混ぜ合わせます。
- 10
すき焼き風なのでしっかり味です。お好みで♡三つ葉をあと載せしても美味しいです。
- 11
また、白菜等を加える場合は、1.5cm幅程に切り分け、葱と同じく下に敷きます。水分が多いので、だし醤油小1~加えます。
- 12
※醤油麹ID18530037は、生麹と醤油を同量で作ったものを使用しています。お使いの醤油麹で分量は加減して下さい。
- 13
※残った卵白は冷凍保存できます。他の料理にご利用してください。参考:「海老とブロッコリーの淡雪あん」ID17768723
コツ・ポイント
一人暮らしやタイムラグにも対応できる簡単な紙包み焼きのすき焼き風です。フライパンに載せ10分で出来上がります♬蒸されることでお野菜の甘みも堪能できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!すき焼き風肉豆腐 フライパンで簡単!すき焼き風肉豆腐
すき焼きが食べたい!けど、ちゃんと用意するのは面倒・・・というわけで、フライパンで簡単に出来るすき焼き風肉豆腐です。 レストランことり -
-
-
-
その他のレシピ