作り方
- 1
小揚げは熱湯をかけて油抜きをし、まな板の上で、菜箸などを押し付けながら転がし水気を絞る。
- 2
縦長になるように1辺を切り、表面が破れないように袋状にし、卵を流しいれ、爪楊枝などで口を閉じる。
- 3
小鍋に調味料と水を全て入れて一度沸騰させてから、卵を入れた小揚げをそっと入れる。
- 4
中火で5分煮る。時々ひっくり返しながら、まんべんなく味と火をまわす。火を止めたらそのまま一晩放置。これで味が浸みる。
コツ・ポイント
揚げの中に卵を入れる時は、一度、器に割ってから流し入れると上手くいきますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286192