じゃがベーコンとほうれん草のキッシュ

れんこちゃんママ
れんこちゃんママ @cook_40055743

ジャガイモとベーコン、ほうれん草とキノコの相性は抜群!クリスマスやお正月にもぴったりなキッシュです!
このレシピの生い立ち
チーズ少なめのしつこくないキッシュが食べたくて!

じゃがベーコンとほうれん草のキッシュ

ジャガイモとベーコン、ほうれん草とキノコの相性は抜群!クリスマスやお正月にもぴったりなキッシュです!
このレシピの生い立ち
チーズ少なめのしつこくないキッシュが食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5号サイズのケーキ型一台
  1. 冷凍パイシート(長方形) 二枚
  2. ジャガイモ 中1個
  3. ほうれん草(茹で) 50g
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. キノコ 1/2株
  6. ベーコン(ロング) 5枚
  7. 卵液
  8. 2個
  9. 生クリーム 100g
  10. チーズ 20g
  11. コンソメ顆粒 小さじ1/2
  12. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    型に型紙をはめ、パイシートは一枚を2の様にカットしたら、3の様におき、型のサイズまでのばす。フォークで押し付けてもよい!

  2. 2

    シートがつかない場合は、少し水をつけるとよい!

  3. 3

    残りのシートは縦長に半分に切り長細く繋ぎ合わせ、継ぎ目はフォークで押さえ側面に付け、底面との継ぎ目も同様に押さえておく。

  4. 4

    パイシートをセットした型は、ラップをして冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    ジャガイモは皮をむき、スライサーで薄くスライスし水に浸けておく。

  6. 6

    ベーコンは細切り、キノコはほぐし、玉ねぎは薄くスライスし、水気を切ったジャガイモと一緒に軽く炒めたらお皿に出しておく。

  7. 7

    パイシートに炒めた具を入れ、水気をしっかり絞った茹でほうれん草ものせる。

  8. 8

    卵液の材料をしっかり混ぜ合わせたら、型に流し入れれる。

  9. 9

    200度のオーブンで20分、180度に下げて20~30分焼く。串をさして濁った卵液が出てこなければ出来上がり!

  10. 10

    あら熱をとったら型から出し、出来たてを食べるもよし、しっかり冷ましてから食べるもよし!

コツ・ポイント

卵液の味付けはお好みで調整してください!具を炒めるときに塩コショウは、水分がでちゃうのでしません!生クリームを豆乳にかえたり、生クリームと牛乳を半分ずつにするとヘルシーですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れんこちゃんママ
に公開
お料理が大好きな母ちゃん!食べてくれる人がいる幸せん感じながら毎日あれこれ楽しみながらお料理してます。
もっと読む

似たレシピ