塩トマトで♪鰹のたたきのづけパッチョ

薄荷パン @cook_40049914
づけパッチョ?と言われそう(笑)
鰹のたたきの塩トマト漬けカルパッチョ風で「づけパッチョ」(^_^)
このレシピの生い立ち
中途半端に残ってた鰹のたたきを活用してみました。
塩トマトで♪鰹のたたきのづけパッチョ
づけパッチョ?と言われそう(笑)
鰹のたたきの塩トマト漬けカルパッチョ風で「づけパッチョ」(^_^)
このレシピの生い立ち
中途半端に残ってた鰹のたたきを活用してみました。
作り方
- 1
鰹のたたきは5ミリ厚にスライス。
塩トマトをかけて馴染ませ、食べる直前まで冷蔵庫で冷しておく。 - 2
ニンニクは薄くスライス。
青ネギは小口切りにしてスタンバイ。 - 3
食べる直前に1を取り出し、器に綺麗に盛りつける。
- 4
フライパンにオイルとニンニクを入れ、弱火でニンニクをこんがりと焼いて、チップを作る。
- 5
良い色になったのからペーパーの上に取り出し、オイルを切る。
- 6
フライパンに残った熱いオイルを鰹に回しかけ、にんにくチップと青ネギを散らす。
- 7
鰹に塩トマトの旨味が染み、臭みも抜けて美味しいです。
チップのカリカリも楽しい^_^ - 8
「塩レモンの次は「塩トマト」!?」
ID: 20092773
コツ・ポイント
・鰹のたたきの量はお好きなだけどうぞ。鰹100gに対し塩トマト大さじ1を目安に、好みの塩梅に調節して下さい。
・ニンニクは色がつき始めるとすぐ焦げるので、油断しないように。焦げると苦いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289982